下田直子ハンドクラフト展―手芸っておもしろい!
JR 京都伊勢丹で開催中の「下田直子ハンドクラフト展―手芸っておもしろい!」にいってきました。
そういえば、若いころに「毛糸だま」でみた、下田直子さんのニットにご執心だったころ、モチーフ編みを熱心にしていたっけ。
子どものころのお洋服は母が縫ってくれたり、幼稚園のバックも母のお手製だったり。
そんな時代をとっても懐かしく思い出しました。
私も小学生のころから、縫い物したり、編物したりしてました。
未だに大好き。
編み機もジャージャーやっていたなぁ。
刺繍もとっても美しくて、久しぶりに「刺繍したい病」に取り付かれてしまいました。
でも、へたなのよね・・・刺繍。
実家の手芸の本をあさってこよう。
きっと素敵な図案があるに違いない。
1時間以上たっぷりと堪能して、まだ飽き足らず図録も購入。
素敵なものばかりが並んでいます。
また手作りしよう。
ココロ“o(* ̄o ̄)o”ウキウキ♪
関連記事