レジンを作りました
今日は滋賀咲くでお知り合いになった
テイシーさんの特別講座に参加させていただきました。
わざわざ
ボトルフラワーwith由さんに来ていただいてのレジン作りです。
レジンってなんだ?
そんなの作れるの?
やってみたーーーーい!
と、やりたがりのしーchanは無理にお願いして参加です。
レジンは、樹脂の中にお花などを入れて固まったら樹脂でふたをするというものです。
今回は、ドライフラワーを使ってビーズのパーツを作らせていただきました。
しずく型はピンク中心で、楕円形は黄色のお花が映える様にバックは紫系の色で。
最初にイメージを作るのですが、実際には、反対に入れていきますので、出来上がりが想像できないんです。
しかも、完全に乾くまで見られない(^_^;)
それぞれ個性がでて、ステキなレジンが出来上がっていました。
人のを見ると、それもステキ~~
さて、このレジンたち、何に変身させましょう?
関連記事