会津塗のお椀とテーブルパン

しーchan

2009年09月09日 11:38


毎年、大丸さんと高島屋さんで積み立てをしております。
時々お買い物をするのなら、ぜったいにお得。
だって、積立満了時には1か月のボーナスがついてまいります。

9月に大丸さんの満期が来たのでいそいそと伺う。その前にすでにちょっとほしいものを物色しておきました。

それがこの会津塗のお椀です。



木の根っこのものを買い求めました。
重さもあってしっかりとしています。

横から見ると、木目と漆の刷毛目がとてもきれい。



ずーっと使い続けられるんだそうです。
漆が禿げてきたり、傷が入ったりしても、直しがきくそうです。
大事に使えば一生ものですね。

普段使いのお椀に、お正月の雑煮椀にと活躍しそうです。

早速今夜の豚汁にご登場願う予定です。

昨日はパン教室でしたが、家で食べるパンも残り少なくなってきましたのでかわいいテーブルロールを焼きました。

これで来週真ん中ぐらいまではパンがありそうです。

ホームベーカリーは、黒糖パンを焼いてます。
一度に2種類のパンが焼けるのもホームベーカリーのお陰かなぁ。

さて、これから明日必要な資料を必死になって仕上げます。
がんばるでーーー


関連記事