がまぐち
この間、京都の「
まつひろ」さんで買って来た口金さん。
2.6寸で、がまぐちをひとつだけ作ってみました。
縫うのは簡単だけど、口金に紙紐とともに入れ込むのが難しいかも。
紙紐は少し長めにしておいて、あとで切ったほうがいいのか、きっちりの長さにしたほうがいいのか悩むところです。
表地は、和風柄のコットン、裏地はちりめんの古布。留袖生地だと思います。
古布は一寿さんで買った古布の詰め合わせの中に入ってました。
実は真ん中に詰まっていたのが全部この黒のちりめんだったんです。
ちょっと困ったなぁと思ったんですが、小さなバックを作ったりするのに便利かも。
またいろいろと作ってみます。
関連記事