レジンパーツ
お友達の
テイシーさんの講座で、レジンのパーツづくりをされると聞いて参加してきました!!
以前にも一度参加させていただいたんです。→
☆
もう2年も前なんですわ。
じつは・・・このパーツもそのままだったりして。今年こそ、何かに変身させます!
今回作ったのはこれです!
携帯で撮ったので、わかりにくいかなぁ
丸い形と三角形です。
丸いほうは、帯留めでもいいかなぁ。三角のほうも・・・なんて考えています。
自分では材料をそろえたり、溶剤の準備をしたりするのは大変なので、こうやって気軽に体験させていただけるのはとてもありがたいことです。
今回は、一番最後に伺ったにもかかわらず、一番最初に出来上がったわたくし。
決断力がすごいわー
とほかの方に言われたのですが、そうじゃないんです。ただ、雑なだけです(笑)
後ろの色も、適当に作った割には、とってもいい色に仕上がりました。
元気なオレンジと、大好きなカエル色!!
これ、固まるのを待っている図。
粘土の上で固まるのをひたすら待ちます。冬は固まりにくいので、レジンづくりは、夏がいいんですって。
いつになったら作品になるのかわかりませんが、早めに作りたいと思います。
関連記事