お土産のマツタケ
日曜日に読売旅行のミステリーツアーに参加
犬山城行ったり滝を3つも観たり。おかげさまで、まだ足が筋肉痛です。
ミステリーツアーにはお土産がいっぱいついてました。
なしがひとり5個、キウイも5こ。家の中にいっぱい果物です。
そして、マツタケひとり10本!!
小さいマツタケでしたけれど、10本もあると食べごたえ十分です。
まずは土瓶蒸し。
少し痛みかけていたのもあったみたいで、そんなのは土瓶蒸しに直行です。
我が家には土瓶蒸しセットがあるのだーーー!
きっと世の中の方は「こんなの誰が買うんだ!」と思っていらっしゃる方、ここにおりますww
おだしを引いて、エビ(くずを引きました)、ぎんなん、タイ、マツタケを入れてひと煮立ちさせます。
あとは、すだちを絞っていただくだけです。
どうも旦那は、茶わん蒸しが嫌いなので、よく土瓶蒸しを作ります。
お吸い物と似ていますが、気分が違うんだそうです。エリンギだったり、しめじだったり。
あとは、焼松茸でいただきました。
香りもまーまーあって、おいしかったですよ。
マツタケだけではさみしいので、三嶋亭でお肉も買ってきました。
なんだかとふも贅沢でした。
読売ツアーのお土産つき、いいですよ(*゜▽゜)ノ
とってもお得なツアーでした。
関連記事