久しぶりにアンファンダンブル
今回も
この方とランチ
お願い事があったので、ランチしながら・・・ってことで。
草津アルプラザ近くの
アンファンダンブルでゆっくりお話ししながらランチをさせていただきました。
315円追加して、オードブルを追加しました。
スープ
お魚はスズキのポワレ
周りにある赤いのは、「あみたけ」というキノコで、加熱すると赤くなるんだそうです。
http://www.kinocoya.jp/illust/edible/ami.html
お皿が運ばれてきたときには、レバー?と思うくらい赤いトロリンとした感じ。
食べた感じは、生レバーのようですが、きのこなので、臭みはないんですよね。
ほんと、珍しいものをいただきました。
デザートは、リンゴのグラタン
こちらに飲み物がついてます。
お魚のランチは、1575円。オードブルとあわせて1890円のランチでございました。
そしてたっぷりとお話もお伺いしました。
2日前まで中国にいってこられたとのことで、お土産までいただきました。
麻の布に丁寧に刺繍のされた巾着袋です。刺繍の中には、猫ちゃんか居眠りしています。かわゆし。
入っていた袋がまた素敵。
グリーンのとっても上品な紙袋に入っていました。
素敵~
上海に行ってこられたようで、そのお話も聞かせていただいたのですが、ほんま、中国って国はパワフルですね。
近いうちにブログにアップされるのではないかしらと思います。
友人から聞かされていた上海。かわりないようです。
今日も素敵なランチの時間を過ごしました。ありがとうございます。
関連記事