ランチはキャピタル東洋亭

しーchan

2013年08月31日 11:23

昨日は、奈良の正倉院の工事現場見学に行ってきました。
運よく過去3回も見学させていただいていて、今回で4回目。

正倉院のお屋根に瓦が載っていました。古いものは天平時代のものもあって、時代の織り成すものがとても重く感じられました。
またこの話はゆっくりと書きたいと思います。

見学が終わって、京都へ買い物に向かいました。
目指すは高島屋さん。

ちょうどお昼時だったのでランチしました。
いつも行列のできている「キャピタル東洋亭」さん。京都でも老舗の洋食屋さんです。
旦那さんは「いつ行っても行列ができていて一回も食べに行ったことがない」と言い続け(笑)

平日の1時過ぎならなんとかそんなに並ばずに食べられるだろうということで伺いました。それでも3~4組待ちでしたが10分ほどで中に案内していただきました。

東洋亭といえばハンバーグ。昔からアルミホイルに包んだ堤焼のハンバーグと大きなベイクドポテト。
サラダはトマト丸ごと一個のトマトサラダでございます。



これがトマトサラダ。
下にはポテトサラダが敷いてあって、それもおいしいのでございます。


ハンバーグはしっとりやわらかくて、ソースはご自慢のビーフシチューがたっぷりかかっております。
手間暇かかったものですが、これにパンがついて1155円。

デザートとドリンクのついているセットもあります。

洋食屋さんなので、オムライスやナポリタンもおいしいのでございますよ。

どこのお店も混んでいるので並ぶのは覚悟しなくちゃならないのですが、お時間があったらぜひ。
お持ち帰りのトマトジュレもお勧めです。こちらも丸ごとっこのトマトが入っております。

また食べたくなってきたわ~


関連記事