つくるフェスティバル@浜大津 vol.3に行ってきました。
秋晴れのとってもいいお天気。
そんでもって今日は、「つくるフェスティバル」の開催日!
朝からお手伝いもかねて行ってきました。
なぜか全く写真を撮ることもなく、受付にいたわたくし。
でもちゃんと作ってきたよ~
まずは豆本の形をしたニードルケース。
これは絶対に作りたいと思っていたので、まずは材料だけをGET。
隙をみて作りました。
はじめてだったので、なんかあたふたしてましたが、無事に出来上がりました。
いろんなところで見て、ほしいなーと思っていたのですが、やっと手に入れました。しかも手作り!!
また、ソーイングボックスのかわいい仲間が増えました。
しかもハワイアンな柄なのです。うれしいなー。
そしてもうひとつは、手織りのコースター
かわいい織機を使って自分の好きな糸を組み合わせて織っていきます。
色変えもOKなので、適当に作っちゃいました。
糸は草木染なのでやさしい色です。とってもかわいくできました。
このコースター、また何かに変身させるかもしれません。お洋服のポケットでもいいなぁ。。。
そのままコースターになるかもしれないのですが、とにかく今は何かに変身予定です。
次回は来年1月31日と2月1日の2日間だそうですよ。
楽しみです。
関連記事