Hoikeが無事に終了しました

しーchan

2016年12月05日 09:05



おはようございますにゃ。

昨日は、草津のクレアホールで、

Na Mea Hula O' Me Kealoha 10th anniversary HO'IKE ~愛と絆~

が開催されました。

私たちの先生 梶幸子先生のフラ教室 Na Mea Hula O' Me Kealoha の10周年記念のフラ公演です。

ハワイからKumu Olana Ai を迎えての公演で、生徒以上に先生も緊張されていたようでした。

私はKahiko(古典フラ)2曲と、Auana(現代フラ・伴奏がついているもの)に出演させていただきました。

お着換えが大変でほっとしたのは終演間近。
バタバタとしてしまい、せっかくお越しいただいた皆様にお会いすることもできず、残念でした。

最初にKumuがオリを歌いながら会場を歩いてくださいました。私、これだけでかなり感動しておりました。
この後、オリ・レイを歌いながら定位置についた皆様(私、この時は、まだ下手に待機)
いよいよ始まりました~

本当に素敵で各教室の皆様の発表、最後には先生のフラ、そしてクムのフラも。

先生のごあいさつでほぼ号泣。つけまつげが取れるので必死でしたわ。

今年の初めから月に一度習いはじめた古典フラ。やっぱり好き。

フラに出会って本当によかったと思える瞬間でした。

そのあと、そのまま打ち上げに行ったのですが、このとき、先日作ったコインケースを、クムと梶先生にお渡しすることができました。



クムへのメッセージは必死に英語で書きましたが、googleの翻訳ソフトに助けてもらいました。
とても喜んでいただいて、3ショットのお写真も撮っていただきました。
広島の先生に撮っていただいたので、また梶先生からいただくことになりそうです。

ほんま、幸せな時間。また次の幸せの時間に向かって頑張ります。

Mahalo


関連記事