伊勢神宮へ

しーchan

2018年03月04日 11:13


おはようございますにゃ。

昨日は、お札を返したいという旦那の希望により、伊勢神宮へ参拝に行ってきました。
お正月にもうかがいましたがやはり3月ということもあって、すこし人も少なかったような気がいたしました。







境内の梅もきれいに咲いていました。
望遠に付け替えればよかったのですが、ノーマルのレンズで撮影。

梅のめしべとおしべがまつげみたいでかわいいのよねぇ

お参りを済ませて、御朱印をいただいて。
ご神馬もご神鶏もいらっしゃいませんでした。最近、ご神鶏はほとんど見ないんですが、お元気でしょうか・・・心配。

そのあと、旦那は殻付き牡蠣を探しておりましたが、3月はねないの! Marchだから、Rのつく月には牡蠣は食べられないのだよ!と何度言ってもあきらめきれない様子でした。

おかげ横丁というよりは、伊勢神宮の参道の一番鳥居に近いところの公園にいる猫たちは元気でした。
また子猫が生まれたようで、キトンブルーの瞳をしたかわいい子たちがコロコロしていました。













ここは、TNRのされていないノラさんばかりで、増えていますが、ちゃんとお世話されているようだし、ボランティアの方もいらっしゃって病院にも連れていかれているようなので、そのうち、ちゃんとされるのではないかと思っています。

おかげ横丁の近くのお店の前でくつろいでいらっしゃるチャトラさんにも出会いました。
この子のお写真はありませんが、人差し指でご挨拶したら、なでさせてくれました。

本当に無事に元気でいてほしいです。

そのあと、おかげ横丁で 赤福ぜんざいをいただきました。


夫婦善哉みたいでしょ。

バタバタとしたお伊勢参りでしたが楽しかったです。



関連記事