新感線RX 薔薇とサムライ 5月8日マチネ
行ってきましたとも。
劇団☆新感線30周年記念公演「新感線RX 薔薇とサムライ」・・・
☆(突然音が鳴るのでご注意くださいませ)
劇団☆新感線の結成当初からずーっと見続けてきたのですが、もう30周年とは。
昔はお客さんの入ってない時もあったよなぁ~なんて感慨にふけっている場合ではありません。
あの梅田芸術劇場がほぼ満席です。
お着物姿の女性の方もちらほら。
私も着物で来ればよかった・・・と思っちゃいました。
最近劇団☆新感線の舞台には、いろいろと冠がついていますが、そんなのいいの。
今回は、7列目の40番代というとっても素敵なお席を割り振っていただきました。
古田さんの五右衛門も以前にもまして素敵になっているし、今回初参加の天海祐希さんがむっちゃおきれい。
お席のすぐ近くを皆さんの通路として使われることが多かったのですが、天海さんはむっちゃおきれいでした。
そして、何よりもオスカルっぽい衣装がよくお似合いでございました。
宝塚で天海さんのオスカルは見ることができなかったのですが、こんなところで見る事ができるなんて~~
ほんまに素敵でした。
そして、やっぱり神田さやかちゃんは松田聖子の娘です。声そっくり。しぐさそっくり。お姫様ばっちり。かわいかったよー
演技も、お歌もうまくて、ミュージカルの世界に入ってよかったんじゃないかしら。
高田聖子さんは相変わらずおきれいでお上手だし。。。
やっぱりこの劇団、好きです。
いまだに自分たちの劇団は小劇団ですとおっしゃいます。
商業演劇にはない自由な発想。いいのよ、それで。
そーそー、今回、吉田メタルさん(岩崎ひろみさんのご主人)は結構いいお役でございました。
もう在団年数も長くなってきましたものね~
実は、劇団☆新感線の方たちのアルバイト。。。代々ドナルドさんが多かったんです。
そう、某Mマークのファーストフードのドナルドさんです。
以前、某Mで仕事をしていたしーchanは、何度かお店のドナルドショーでこの吉田メタルさんに来ていただいたことがあるんですよ。
本当に偶然だったのですが、名刺を頂戴して「劇団☆新感線にも同じお名前の方いらっしゃいますよね~」とお話ししたのがご縁でした。
いい役者さんになられましたわ。
小劇団の舞台を見始めて30年余り。
ほぼ私の舞台好きと同じだけの年数を重ねている劇団☆新感線!!
やっぱり好きよー
今年は年末にももう1本。
がんばっとチケット取りたいなー
関連記事