五味太郎展「絵本の時間」
やっと行ってきました。滋賀県立美術館で開催されている絵本作家・
五味太郎さんの「絵本の時間」
大好きで読んでいた絵本の原画や、へぇ~こんな本もあったんだ!っていう原画まで。
本当にたくさん。
五味太郎さんの優しい味のある絵が、絵本の文章とともに迎えてくれました。
作品ごとに、五味太郎さんの作品に対する呟きのようなコメントが書かれています。
これが、なんか、五味さんが近くで説明してくださっているかのように、話し言葉で書かれていて、身近に感じるんです。
絵本を見たことのない方でも、きっと五味太郎さんの絵は見たことがあるはずですよ。
今日も、小さなお子さんから、ご年配の方までたくさんの方がいらしていましたよ。
常設展では
「アートはひみつのかくれんぼ」
もやってます。こっちも面白いですよ~
**********
今日、美術館には、小学生の子どもさんもたくさん
熱心にメモを取っている子供たちも。きっと宿題ですね。
その中の1組の親子連れさんですが、子供さんは熱心にメモしていらしたのですが、お父さんがおもむろに携帯電話を出して、カメラでパチリ
(~-~;)ヾ(-_-;) オイオイ...
美術館で携帯電話を使うこともマナー違反ですが、美術品を写真に撮るのは、著作権違反!!
携帯電話にカメラ機能がついて、いろんな弊害が出ているように思います。
気を付けないといけないですね。
関連記事