■~■~■ 手作り市出店情報 ■~■~■

9月30日(日) 東近江 あゆみふれあい祭り

10月7日(日)げなげな市
新作のピアスなどお持ちします。

もちろん、デコスイーツのワークショップもやりますよ!

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2018年11月07日

秋晴れのいいお天気です。仕事に行くのがもったいない気分で出発。



みにゃさま、おはようございますにゃ。

秋晴れのいいお天気です。

月曜と火曜日はお休みだったんですが、体調を崩して自宅待機。
病院には行ったほうがいいと思って耳鼻咽喉科に行って、ついでにインフルエンザの予防接種も受けました。
例年の事ながら翌日具合わるし。

でも、昨日は手話講座の終了日だったので出席。
無事に初級前期が終わりました。

今日はお弁当
雑穀ご飯、しそ昆布、卵焼き、厚揚げ、きんぴら、エビケチャップ

私はおにぎりとコーンスープ。




Posted by しーchan at 07:58 Comments( 0 ) 今日のお弁当

2018年10月30日

久しぶりにお弁当を作ってみた・・・昨日のおかずばっかりです



みにゃさま、おはようございますにゃ。

ハワイボケのしーchanです。
昨日から大阪出勤で、11月のシフトはほぼ月の半分を勤務します。

ハワイから戻って、USJ、正倉院展と動き回ったら、膝がはれた(笑)
年を取りたくないものですってか痩せたい。

11月は人間ドックだというのに、今年も「肥満です。痩せましょう」と書かれると思うとナーバスになりそうです。
痩せたいけれど、もう食べないのが一番しか思いつかない今日この頃です。

昨日のおかずは、お弁当のおかずになるわ!と思って久しぶりに作りました。

ほぼ、昨日のおかずです。

今日のお弁当
雑穀ご飯、梅干、卵焼き、昆布の煮物、ポテトサラダ、白身魚のフライ(冷凍食品が冷蔵庫の中にあった)

手をかけたのは卵焼きだけですが、旦那は機嫌よく持っていきました。

朝から衣替え。
捨てたい洋服もたくさんあるんだけど、悩み中。



Posted by しーchan at 08:52 Comments( 0 ) 今日のお弁当

2018年09月07日

台風来たり北海道では地震が起きたり、今年は何かが違います

おはようございますにゃ。

昨日は北海道で大きな地震があり、大規模な地滑りや全道での停電。
皆さま怖い思いをされたのではないかと思います。

先日の台風21号(チェービー:韓国語でつばめ)は関西を縦断するものすごく速い台風でした。
雨風共にすごくて、最近夜中に通過する台風が大きかっただけに、昼間にあんなにひどい台風が通過するのを目の当たりにするととても怖かったです。

気圧の変化や地震前のなんだか気持ち悪い感じがここ数日あって、昨日はフラのレッスンの後、とりあえずシャンシャンタンで辛い物を食べて落ち着くことにいたしました。




マーラータン麺なしとガパオライスのセット。
辛い物を食べるとなんか落ち着きます。

そのあと、ちょっと買い物に寄ったら、なぜかそこで会うはずもない友人たちに出会いました。
ミラクルやー

9月以降仕事の終了がまた相次いでまして、かなりへこんでいたのですが、なんか久しぶりに会う友人の顔を見ていたら幸せな気分になりました。

そして本日



昨日のピラフと冷蔵庫の中にあったものを詰め込んだお弁当。

これをもって友人の工房にお邪魔します。
ハワイで着るドレスのお直しをお願いします。自分でもできるかもしれないだけど、なんせ性格が雑すぎて、まっすぐにできる自信がないもので。

さ、今日もmaikaiにまいりましょう。




2018年08月29日

久しぶりのお弁当。今日から再開します。

おはようございますにゃ。

今日もいいお天気です。

本日から専門学校の授業です。
エクセルの途中からなんですが、覚えてるかな。
全員元気であえるかな。

と心配しながらの出勤です。

お弁当、本格復帰です。

が、

朝、起きるのがしんどい。
また、生活習慣を慣らしていかなくちゃね。



今日のお弁当
雑穀ご飯と梅干し、卵焼き、ウインナー、人参とピーマインのきんぴら、塩シャケ

さ、本日もmaikaiにまいりましょう。




Posted by しーchan at 07:20 Comments( 0 ) 今日のお弁当

2018年08月28日

久しぶり!リハビリ弁当



おはようございますにゃ。

まだまだ暑い日が続いています。

最近、web英会話のレッスンがちょっと進んで、テキストの形態が変わりました。
フリートークもちょこちょこあって、なかなかに苦労しています。

英語が喋れる人にはなんてことないことなんだろけれど、中学英語で躓いた私としては、ぼちぼちと2年近く英語を一人で勉強してきてやっと楽しいかも!と思えるようになってきました。
すらすらしゃべれるように!というのは夢のまた夢だろうけれど、一人でお買い物に行くとか、道が聞けるとかぐらいにはなっていたいものです。

で、

ずーーーーーーーーーっとお弁当をさぼっていたお休みしていたのですが、一念発起して再開することにしました。
明日は旦那さんもお弁当がいるので、今日はリハビリ弁当。

実は何にもなかった。

自分のお弁当なので、あるもので簡単に。

雑穀ご飯にゴマ塩、卵焼き、ウインナー、レンコンのはさみ揚げ、ブロッコリー

ほとんど何も作っていない感じのお弁当ですが、ま、リハビリなので良しとしましょう。
今週は比較的余裕のあるスケジュールなのですが、月マタギだということをすっかり忘れておりました。
そろそろいろんなことを片付けていかねば。

明日からは専門学校の授業も始まります。夏の実習で成長した姿を見られるのが楽しみです。

バタバタの9月10月が始まります。気を引き締めていかねば!

今日もmaikaiにまいりましょう。




Posted by しーchan at 09:15 Comments( 0 ) 今日のお弁当
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
プロフィール
しーchan
しーchan
メインの仕事はパソコンインストラクター&web制作
合間にちょこちょこ手作りの小物を作っています。
いつのまにか、お弁当とランチとおいしいものでブログが占領されていますが、手作りもちまちまとやってます。あちこちの手作り市に参加していますので、見かけたら声かけて~
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
Information
ログインはこちら