■~■~■ 手作り市出店情報 ■~■~■
9月30日(日) 東近江 あゆみふれあい祭り
10月7日(日)げなげな市
新作のピアスなどお持ちします。
もちろん、デコスイーツのワークショップもやりますよ!
9月30日(日) 東近江 あゆみふれあい祭り
10月7日(日)げなげな市
新作のピアスなどお持ちします。
もちろん、デコスイーツのワークショップもやりますよ!
11月22日(火)のお弁当

おはようございますにゃ。
朝から東北地方で大きな地震でしたが、みにゃさま大丈夫ですか?
昨日は京都で仕事だったのですが、昼休みが1時間半あって、お弁当の後、ヨドバシカメラへ。
ヨドバシカメラは勤務先のお向かいなのでとっても便利。
ちょっと見たいものがあるとふらふらーと言ってしまいます。
昨日は、2年以上使っているipad miniのケースがもうボロボロなので新しいのにすることに。
できたら、キーボードのついたのにしたかったのですが、1万円以上するので断念。
その代わりタッチペンを購入しました。

この時期に見たからだと思うのですが、赤のチェックのファブリックのもの。
時間を見つけて自分仕様にしたいと思っています。
そのあとはカメラのコーナーへ。
今持っているカメラのモニターのフイルムを探しに行ったのですが、すでに適応するものがないので、大きいのを切るのをお勧めされたんですが、対応してくださった女性の店員さんとお話ししていて「やっぱりレンズですよ~」ということになり、単焦点のマクロレンズをすすめてもらいました。
オリンパスから新しく出たレンズが値段もお手頃でキレイに撮れるので、お勧めしてくださったのですが、年明けまでちょっと我慢いたします。
頑張って働こう。
今日のお弁当
雑穀ご飯
卵焼き
ウインナー
ミートボール
ブロッコリー
私はお昼にカレー(ゆうべの残り)のため、おかずのみつめました。
いつまで持つやら・・・
急に思い立って注文したワイン
昨日の朝注文して、今日の朝には届きました。
岡山からようこそ。

今回は木箱入りの12本。赤白取り混ぜてございます。
これ、一応GWまでもつようにと思って買ったんだけど、果たしてそれまで残っているのかが心配です。
木箱はまた私の宝物に。
いろんなお道具入れようと画策しております。
捨てられないように気をつけなくちゃ。
昨日の朝注文して、今日の朝には届きました。
岡山からようこそ。

今回は木箱入りの12本。赤白取り混ぜてございます。
これ、一応GWまでもつようにと思って買ったんだけど、果たしてそれまで残っているのかが心配です。
木箱はまた私の宝物に。
いろんなお道具入れようと画策しております。
捨てられないように気をつけなくちゃ。
タグ :ワイン
コンビニでふた
今日は午後から草津の水春でホットヨガ。
でも、とっても早く着いたので、岩盤浴でのんびり。ここの岩盤浴はいろいろな温度や石があるので、選べる&時間無制限なのでとってものんびりできます。
ホットヨガのレッスンしてお風呂に入ったら
積もりそうじゃないけれど。。。なんて思ったけど、南のほうの方は、スタッドレスじゃないので動かなくなる可能性があるし、早めに退散。
でもね。。。普通なら30分~40分で帰れるところを1時間以上かかりました。
運転がしんどくなったのでコンビニに寄ってみました。
ふたよふた。

何のふただと思う??
そうちゃーーーーーーーーーく!!

カルビーのじゃがりこのふたです。
セブンイレブンでじゃがりこを2つ買うともらえます。
柄もいろいろとありました。
しかし、じゃがりこって一気に食べちゃわない?と思ってたんですが、ふたがあると途中でやめられて便利~
これいいかもぉぉぉぉぉ
でも、とっても早く着いたので、岩盤浴でのんびり。ここの岩盤浴はいろいろな温度や石があるので、選べる&時間無制限なのでとってものんびりできます。
ホットヨガのレッスンしてお風呂に入ったら
雪!!!
積もりそうじゃないけれど。。。なんて思ったけど、南のほうの方は、スタッドレスじゃないので動かなくなる可能性があるし、早めに退散。
でもね。。。普通なら30分~40分で帰れるところを1時間以上かかりました。
運転がしんどくなったのでコンビニに寄ってみました。
ふたよふた。

何のふただと思う??
そうちゃーーーーーーーーーく!!

カルビーのじゃがりこのふたです。
セブンイレブンでじゃがりこを2つ買うともらえます。
柄もいろいろとありました。
しかし、じゃがりこって一気に食べちゃわない?と思ってたんですが、ふたがあると途中でやめられて便利~
これいいかもぉぉぉぉぉ
この時期ならではの蕗の薹味噌

石部の花野果市さんでお買い物。
季節のお野菜がほんとお安い。
あとはキノコ類が安いのよね~
そこで今日見つけたのが「蕗の薹味噌」
自分で作るのがいいんだけど、土山の婦人部の方の手作り。
ほんのり甘くて、蕗の薹のほろ苦さもあって、むっちゃおいしい~
お昼のおにぎりの上にたっぷりつけて焼きおにぎりにしてみました。

ちょっと焦げてますが、これがまたおいしい(笑)
春の香りのお弁当になりました。
きっと筍やお豆腐の田楽にしたらおいしいに違いない・・・とひそかに計画中
ザ・ワインバー
大阪のセミナーの後、友人とそのまま飲みに行くことに。
どこにしようとふらふら歩いておりました。ギャザ阪急の中のザ・ワインバーに行きました。
お店についたのは、5時過ぎだったのでまだ明るいうちから飲み始める女二人。
暗くなってきたら、いい雰囲気です。

最初に赤ワインの微炭酸をいただいて、(^_^)/□☆□\(^_^ )カンパーイ!
つきだしは、いかとねぎのヌタ和え

フルーツトマトとチーズ豆腐のカプレーゼ

バーニャカウダ

生ハムの盛り合わせ

サーモンのチーズクリームパスタ

これはお席で仕上げていただきました。
むっちゃちーすが濃厚でおいしかったよ~
デザートもしっかり(笑)

生キャラメルフォンデュ
これ、絶品です。
家でもできるかなぁ
生キャラメルと生クリームだと思います。
マシュマロがほんまいい感じです。
二人でワイン1本+赤の微炭酸2杯ずついただきました。
で、5時からラストオーダーまでおりました。
いろんなことしゃべって楽しかったわー
どこにしようとふらふら歩いておりました。ギャザ阪急の中のザ・ワインバーに行きました。
お店についたのは、5時過ぎだったのでまだ明るいうちから飲み始める女二人。
暗くなってきたら、いい雰囲気です。

最初に赤ワインの微炭酸をいただいて、(^_^)/□☆□\(^_^ )カンパーイ!
つきだしは、いかとねぎのヌタ和え

フルーツトマトとチーズ豆腐のカプレーゼ

バーニャカウダ

生ハムの盛り合わせ

サーモンのチーズクリームパスタ

これはお席で仕上げていただきました。
むっちゃちーすが濃厚でおいしかったよ~
デザートもしっかり(笑)

生キャラメルフォンデュ
これ、絶品です。
家でもできるかなぁ
生キャラメルと生クリームだと思います。
マシュマロがほんまいい感じです。
二人でワイン1本+赤の微炭酸2杯ずついただきました。
で、5時からラストオーダーまでおりました。
いろんなことしゃべって楽しかったわー