■~■~■ 手作り市出店情報 ■~■~■

9月30日(日) 東近江 あゆみふれあい祭り

10月7日(日)げなげな市
新作のピアスなどお持ちします。

もちろん、デコスイーツのワークショップもやりますよ!

2011年04月02日

いつまで持つやら・・・

急に思い立って注文したワイン

昨日の朝注文して、今日の朝には届きました。

岡山からようこそ。

いつまで持つやら・・・

今回は木箱入りの12本。赤白取り混ぜてございます。

これ、一応GWまでもつようにと思って買ったんだけど、果たしてそれまで残っているのかが心配です。

木箱はまた私の宝物に。
いろんなお道具入れようと画策しております。
捨てられないように気をつけなくちゃ。


タグ :ワイン

ブログ村に参加しています。よかったらポチッとお願いします。
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ にほんブログ村 演劇ブログ 演劇(観劇)へ ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
デル株式会社
同じカテゴリー(Meel)の記事画像
11月22日(火)のお弁当
コンビニでふた
この時期ならではの蕗の薹味噌
ザ・ワインバー
大きなまいたけ
余ったにんにくは・・・
同じカテゴリー(Meel)の記事
 11月22日(火)のお弁当 (2016-11-22 08:13)
 コンビニでふた (2011-02-14 18:43)
 この時期ならではの蕗の薹味噌 (2010-04-05 12:21)
 ザ・ワインバー (2010-03-27 09:41)
 大きなまいたけ (2009-12-30 16:45)
 朝食も衣替え? (2009-09-23 17:15)


Posted by しーchan at 15:58│Comments(2)Meel
この記事へのコメント
また また 美味しそうな おとりよせ ワインですね! この箱が また お洒落で 箱だけ 買った事ありますよ(^O^)結構しました。 コルクも 使えるしね!
Posted by ako(あこ) at 2011年04月02日 16:44
■akoさん

ワインの木箱ってわりと薄くて丈夫なので好きなんですよ。
保存力にも長けているので、根菜の保存にも適しているんですよね。
今回はふたにちょうつがいをつけて、お道具箱にしようと思っています。

これ、ワインが入って1万円ぽっきりでした。ワインだけだと1本850円程度。お買い得だと思います。

コルク・・・最近樹脂製のものが増えていてちょっと残念です。
Posted by しーchan at 2011年04月03日 09:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
プロフィール
しーchan
しーchan
メインの仕事はパソコンインストラクター&web制作
合間にちょこちょこ手作りの小物を作っています。
いつのまにか、お弁当とランチとおいしいものでブログが占領されていますが、手作りもちまちまとやってます。あちこちの手作り市に参加していますので、見かけたら声かけて~
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人