■~■~■ 手作り市出店情報 ■~■~■

9月30日(日) 東近江 あゆみふれあい祭り

10月7日(日)げなげな市
新作のピアスなどお持ちします。

もちろん、デコスイーツのワークショップもやりますよ!

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2016年01月30日

おしのぎ



今夜は焼肉でした。

そやけど、おしのぎ(副菜)がいります。

きゅうりとカニカマの酢の物。

おしのぎ。。。我が家では当たり前ですが、皆様のお宅では如何でしょう?




Posted by しーchan at 20:24 Comments( 0 ) おつまみ

2011年05月22日

らっきょを漬ける

一昨年は、梅干しを漬けて大成功。
その梅干しも残りわずかになってきたので、今年はまた梅干しも漬けたいなーと思っている今日この頃。

買ったほうが安くておいしいのかもしれないけれど、自分で作るとなんか愛着があっていいような気がします。

今年は、らっきょも漬けてみました。



土付ラッキョウのほうがいいよ~と友達からさんざん言われたのですが、今回は洗いらっきょを買っちゃいました。
熱湯を回しかけて、鷹の爪と一緒にらっきょう酢につけました。

いつも何かとお世話になっているのは、オタフクソースさんのらっきょう酢
1.8Lは大きすぎるので、いつも1Lを買っています。
甘酢漬けにするならとっても便利。蕪をつけるのにも愛用しています。

10日くらいで食べられるそうです。らっきょう好きなので、いつも家にあるのはありがたいなぁ。
できるのが楽しみです。



続きを読む



Posted by しーchan at 15:57 Comments( 0 ) おつまみ

2009年06月07日

海ぶどう



今日行ったげなげな市でGETいたしました。

ポン酢で食べましたかうまぁーーーーーーーーーーーーーーーい!!

ぷちぷちの食感とほんのり海の味がたまりましぇーーーーーん。

いい出会いでした。



Posted by しーchan at 20:22 Comments( 7 ) おつまみ

2009年06月06日

晩酌



旦那が出張から帰ってきました。
やっぱり食卓は二人で囲んだほうがいいよねぇ~

二人+猫暮らしの我が家では痛感します。

で、晩酌(笑)

冷凍庫に大切に保管してあった「へしこ」を焼いてもらいました。
これ、おいしいのよねぇ~
私は大好きなんだけど、癖があるので好き嫌いは分かれるところですね。

お酒はもちろん竹内酒造の一番囲いです。

毎月、自宅に届く頒布会を申し込んでいるのですが、毎月楽しみにしています。
これで足りる様に飲まないと・・・と思うのですが、足りなくなることもしばしば。

居間の小さなテーブルの上にこんな感じで・・・


グラスは、小樽ガラスです。

江戸切子のグラスやら長崎切子のグラスもございますが、なぜか1個ずつ割れてしまって悲しい限り。
新幹線が12000円の間に長崎には切子を買いに行きたいとひそかに画策しております。
だれかご一緒しませんか?




Posted by しーchan at 09:07 Comments( 6 ) おつまみ

2009年04月04日

ブランデーとイチゴ



今夜は、イチゴとブランデー

幸せな時間です。

お昼は、そばはうす楽土さんでおそばをいただきました。




だんな曰く、伊吹そばに似ているって。

おいしいそばやさんが近くにある幸せ。

ねえさんに感謝です。



Posted by しーchan at 21:31 Comments( 7 ) おつまみ
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
プロフィール
しーchan
しーchan
メインの仕事はパソコンインストラクター&web制作
合間にちょこちょこ手作りの小物を作っています。
いつのまにか、お弁当とランチとおいしいものでブログが占領されていますが、手作りもちまちまとやってます。あちこちの手作り市に参加していますので、見かけたら声かけて~
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人