■~■~■ 手作り市出店情報 ■~■~■
9月30日(日) 東近江 あゆみふれあい祭り
10月7日(日)げなげな市
新作のピアスなどお持ちします。
もちろん、デコスイーツのワークショップもやりますよ!
9月30日(日) 東近江 あゆみふれあい祭り
10月7日(日)げなげな市
新作のピアスなどお持ちします。
もちろん、デコスイーツのワークショップもやりますよ!
2019年06月23日
山崎蒸留所見学ツアーへ
昨日は久しぶりに「山崎蒸留所 見学ツアー」に参加してきました。
このツアー、ものすごく人気でなかなか予約が取れないのです。
今回は「山崎倶楽部」限定のツアーで当選して参加させていただきました。

蒸留所の中をガイドのお姉さんの説明付きで見学。
丁寧な説明と、豊富な知識でいろいろな質問にも答えていただけます。



途中夫婦で写真もとっていただきました。



お庭もとてもきれいで、春にはしだれ桜が美しいのだそう。
ちょうど、つつじの木にモリアオガエルさんが卵を産んでました。
アジサイも盛りで大きな花を咲かせていました。
見学が終わると、今度は試飲です。


ホワイトオーク樽原酒、ワイン樽原酒を、蒸溜所のブレンダーもテイスティングに用いる飲み方を教えていただきながら飲んでみます。
そして、山崎のノンエイジの試飲とそのノンエイジをソーダ割にして飲む方法。
おいしいソーダわりの作り方を説明してくださいます。
水も、氷も炭酸水も山崎の天然水で作られたもの。
そして今回は山崎倶楽部のツアーということで特別に山崎の12年の試飲もありました。
それぞれに個性があって、楽しかったです。
お土産は、ボールペンをいただいたんですよ。
そしてショップに行くと、なかなか手に入らない山崎のノンエイジ(最近、もうオールドエイジのものは販売がない状態のなので、ノンエイジも貴重な存在)が置いてありました。
すかさず、一人1本限定だったので夫婦で1本ずつ手に持ちお買い上げ。
ツアー前にショップを覗いた時にはなかったので、とてもラッキーでした。
迷っているお客様がいらしたのですが、あっという間に売り切れてしまって、後悔されていました。
なかなか予約が取れないツアーなのですが、平日ならたまーに取れる日もあるので、気になったらHPでご確認を。
このツアー、ものすごく人気でなかなか予約が取れないのです。
今回は「山崎倶楽部」限定のツアーで当選して参加させていただきました。

蒸留所の中をガイドのお姉さんの説明付きで見学。
丁寧な説明と、豊富な知識でいろいろな質問にも答えていただけます。



途中夫婦で写真もとっていただきました。



お庭もとてもきれいで、春にはしだれ桜が美しいのだそう。
ちょうど、つつじの木にモリアオガエルさんが卵を産んでました。
アジサイも盛りで大きな花を咲かせていました。
見学が終わると、今度は試飲です。


ホワイトオーク樽原酒、ワイン樽原酒を、蒸溜所のブレンダーもテイスティングに用いる飲み方を教えていただきながら飲んでみます。
そして、山崎のノンエイジの試飲とそのノンエイジをソーダ割にして飲む方法。
おいしいソーダわりの作り方を説明してくださいます。
水も、氷も炭酸水も山崎の天然水で作られたもの。
そして今回は山崎倶楽部のツアーということで特別に山崎の12年の試飲もありました。
それぞれに個性があって、楽しかったです。
お土産は、ボールペンをいただいたんですよ。
そしてショップに行くと、なかなか手に入らない山崎のノンエイジ(最近、もうオールドエイジのものは販売がない状態のなので、ノンエイジも貴重な存在)が置いてありました。
すかさず、一人1本限定だったので夫婦で1本ずつ手に持ちお買い上げ。
ツアー前にショップを覗いた時にはなかったので、とてもラッキーでした。
迷っているお客様がいらしたのですが、あっという間に売り切れてしまって、後悔されていました。
なかなか予約が取れないツアーなのですが、平日ならたまーに取れる日もあるので、気になったらHPでご確認を。
劇団新感線「けむりの軍団」みてきました
ノートルダムの鐘 見てきました
昨日は急遽サルバトーレクオモでディナー
昨日は急遽サルバトーレクオモでディナー
レ・ミゼラブル 見てきました
レ・ミゼラブル 見てきました
ノートルダムの鐘 見てきました
昨日は急遽サルバトーレクオモでディナー
昨日は急遽サルバトーレクオモでディナー
レ・ミゼラブル 見てきました
レ・ミゼラブル 見てきました