■~■~■ 手作り市出店情報 ■~■~■
9月30日(日) 東近江 あゆみふれあい祭り
10月7日(日)げなげな市
新作のピアスなどお持ちします。
もちろん、デコスイーツのワークショップもやりますよ!
9月30日(日) 東近江 あゆみふれあい祭り
10月7日(日)げなげな市
新作のピアスなどお持ちします。
もちろん、デコスイーツのワークショップもやりますよ!
2011年04月01日
4月や花見や桜餅や!

4月になりましたね。
今日は春うららかなお天気。さわやか過ぎて花粉やら黄砂がいっぱい飛んでます。
おかげさまで、どんよりしております。
でも、こんなにお天気がいいだけで気分はウキウキ。
お花見に行きたいなーなんて考えたり。
そーだ!桜餅食べよう!!!
ってことで冷蔵庫と冷凍庫をごそごそしてましたら材料たちが全部出てきました。
関西はもちろん道明寺粉の桜餅です。
かわいく出来上がりました。

道明寺粉の色づけは紅麹を使っています。食紅よりも色付きが柔らかなのですきなんですよ。
おやつに2つ
あと8個。作りすぎたかも。
今年も夏のお伊勢参りに行ってきました
暑すぎて朝からヘトヘトや
6月30日は「夏越の祓え」一足早く水無月
ランチは丸太町の「クッチーナクラモチ」
久しぶりにパウンドケーキ
パウンドケーキ焼きあがりました
暑すぎて朝からヘトヘトや
6月30日は「夏越の祓え」一足早く水無月
ランチは丸太町の「クッチーナクラモチ」
久しぶりにパウンドケーキ
パウンドケーキ焼きあがりました
Posted by しーchan at 15:17│Comments(4)
│デザート
この記事へのコメント
めちゃくちゃ 美味しそうですね! 色も 淡く いいお色 これで 桜が 咲いてたら 最高やのにね! こちらはまだ 蕾 固しです。
Posted by ako(あこ) at 2011年04月01日 18:26
■akoさん
ありがとうございます。
食紅よりも紅麹のほうが淡い色がうまくつくような気がします。
こちらはそろそろ開花ですよ。
春はもうそこまで。
ぜひ桜餅もって、お花見に♪
ありがとうございます。
食紅よりも紅麹のほうが淡い色がうまくつくような気がします。
こちらはそろそろ開花ですよ。
春はもうそこまで。
ぜひ桜餅もって、お花見に♪
Posted by しーchan at 2011年04月01日 21:40
桜餅は絶対に道明寺粉ですよね!
関東のは桜餅じゃない!!
関東のは桜餅じゃない!!
Posted by ちびママ
at 2011年04月02日 22:34

■ちびママさん
そやろそやろ
道明寺この桜もち以外は違うと思うやろー?
東京でクレープの桜もちを見たときは、なんちゅうもんがあるんゃ!!とビックリしました。
関西ではあの桜もちはなかなか売れへんやろなぁ
そやろそやろ
道明寺この桜もち以外は違うと思うやろー?
東京でクレープの桜もちを見たときは、なんちゅうもんがあるんゃ!!とビックリしました。
関西ではあの桜もちはなかなか売れへんやろなぁ
Posted by しーchan at 2011年04月03日 09:53