■~■~■ 手作り市出店情報 ■~■~■
9月30日(日) 東近江 あゆみふれあい祭り
10月7日(日)げなげな市
新作のピアスなどお持ちします。
もちろん、デコスイーツのワークショップもやりますよ!
9月30日(日) 東近江 あゆみふれあい祭り
10月7日(日)げなげな市
新作のピアスなどお持ちします。
もちろん、デコスイーツのワークショップもやりますよ!
アメリカピンいっぱい
和小物にはまっておりますが、毎日増産です。

梅の花と布玉
ちょっと気軽に使っていただけます。
もう少し早ければ、七五三にもよかったかも。

こちらは蝶のアクリルパーツにスワロで飾りを。
蝶々のアクリルパーツは来年の干支のうさぎさんです。
これも、気軽につけていただけます。
このアメリカピンはかなり長めなので、髪の毛を巻き上げてアップにしたときに1本で留めるにも便利ですよ。
信楽のげなげな市にお持ちする予定です。

梅の花と布玉
ちょっと気軽に使っていただけます。
もう少し早ければ、七五三にもよかったかも。

こちらは蝶のアクリルパーツにスワロで飾りを。
蝶々のアクリルパーツは来年の干支のうさぎさんです。
これも、気軽につけていただけます。
このアメリカピンはかなり長めなので、髪の毛を巻き上げてアップにしたときに1本で留めるにも便利ですよ。
信楽のげなげな市にお持ちする予定です。
ピアス3つ
なんだか、量産体制でもないんだけど、次々とパーツたちが形になっていきます。
今日はいろいろと作ったんですが、まずはピアスからご紹介です。

金古美のメタルパーツと合わせました。
花紺がとても映えています。

こちらは、ゴールドと合わせた赤とピンクが主体のピアス。
かわいい感じですが、渋い色の着物と合わせてもいいかも。

淡いグリーンです。
シルバーと合わせてみました。
淡い色のお着物でもいいし、テラっとしたワンピースにも合うと思うなぁ
皆さんはどれがお好きですか?
今日はいろいろと作ったんですが、まずはピアスからご紹介です。

金古美のメタルパーツと合わせました。
花紺がとても映えています。

こちらは、ゴールドと合わせた赤とピンクが主体のピアス。
かわいい感じですが、渋い色の着物と合わせてもいいかも。

淡いグリーンです。
シルバーと合わせてみました。
淡い色のお着物でもいいし、テラっとしたワンピースにも合うと思うなぁ
皆さんはどれがお好きですか?
月曜日のお弁当
おはようございます。
今日も朝から寒いですね~
午後からはお天気がちょっと悪くなるみたいですが、今週も元気に頑張りましょう。
気づいたら、11月もあと2日。水曜日からは師走ですよ~
12月は忘年会は多いけど、お弁当はしっかり作らなくちゃ。
で、久しぶりのお弁当は~

焼き肉弁当です。
雑婚ご飯の上に、牛肉+玉ねぎ+ピーマン+焼き肉のたれ
ゆで卵
ブロッコリー+マヨネーズ(一番下に敷いてあります)
なんだか朝起きた時から「焼き肉弁当とゆで卵」となっておりまして、お告げのようにお弁当(笑)
さ、今日も頑張りましょう。
今夜は、旦那は飲み会らしいのでおひとりさまの晩ご飯です。蒸し鍋の予定です。
今日も朝から寒いですね~
午後からはお天気がちょっと悪くなるみたいですが、今週も元気に頑張りましょう。
気づいたら、11月もあと2日。水曜日からは師走ですよ~
12月は忘年会は多いけど、お弁当はしっかり作らなくちゃ。
で、久しぶりのお弁当は~

焼き肉弁当です。
雑婚ご飯の上に、牛肉+玉ねぎ+ピーマン+焼き肉のたれ
ゆで卵
ブロッコリー+マヨネーズ(一番下に敷いてあります)
なんだか朝起きた時から「焼き肉弁当とゆで卵」となっておりまして、お告げのようにお弁当(笑)
さ、今日も頑張りましょう。
今夜は、旦那は飲み会らしいのでおひとりさまの晩ご飯です。蒸し鍋の予定です。
タグ :お弁当
和小物 できたよ
昨日は紅葉観光シーズン真っ只中の京都へ。
地下鉄東山駅の近くの「一寿」さんで、古布の梅の花や玉を買いました。
この間、地下鉄京都市役所駅のところで出店していらして、お買い物をしたのですが、とってもお手ごろでよかったのでお店に伺いました。
いっぱいの中から選ぶのはとっても楽しくて、店主さんも覚えてくださっていて、いろんなお話させていただきました。
今日は、その材料たちで小物を少し作りました。

前回作ったピアスと一味違います。
メタルパーツをあわせてみました。
あとは、髪飾り
バロックパール

あとは、古布の髪飾り



来週日曜日の信楽げなげな市にお持ちします。
続きを読む
地下鉄東山駅の近くの「一寿」さんで、古布の梅の花や玉を買いました。
この間、地下鉄京都市役所駅のところで出店していらして、お買い物をしたのですが、とってもお手ごろでよかったのでお店に伺いました。
いっぱいの中から選ぶのはとっても楽しくて、店主さんも覚えてくださっていて、いろんなお話させていただきました。
今日は、その材料たちで小物を少し作りました。

前回作ったピアスと一味違います。
メタルパーツをあわせてみました。
あとは、髪飾り
バロックパール

あとは、古布の髪飾り



来週日曜日の信楽げなげな市にお持ちします。
続きを読む
東京ラスクチョコレート
だんなが東京出張のお土産に買ってきてくれました。
東京ラスクチョコレート cote cour(コートクール) さんのチョコレート菓子でございます。
箱は、豪華な感じよ~

で、中には、かわいいラスクチョコレートが15個も!!
で食べてみようとあけてみると、

クランチチョコっぽいです。
ラスクかと言われると違和感を感じますが、あんまり甘くなくておいしいです。
どうやら、かなりの人が並んでいたらしいので、きっとはやっているんだと思って買ってきてくれたみたいです。
最近、ラスクって流行なの??
このお店は、ラスクよりは、ブラウニーが専門のお店のようです。
東京っていろんなものが流行るわねぇ。
だんなにしては、東京のお土産では一番のヒットです。
ぐぐってみたら、ラスクが流行らしい>東京~
なーるほど。。。
続きを読む
東京ラスクチョコレート cote cour(コートクール) さんのチョコレート菓子でございます。
箱は、豪華な感じよ~

で、中には、かわいいラスクチョコレートが15個も!!
で食べてみようとあけてみると、

クランチチョコっぽいです。
ラスクかと言われると違和感を感じますが、あんまり甘くなくておいしいです。
どうやら、かなりの人が並んでいたらしいので、きっとはやっているんだと思って買ってきてくれたみたいです。
最近、ラスクって流行なの??
このお店は、ラスクよりは、ブラウニーが専門のお店のようです。
東京っていろんなものが流行るわねぇ。
だんなにしては、東京のお土産では一番のヒットです。
ぐぐってみたら、ラスクが流行らしい>東京~
なーるほど。。。
続きを読む