■~■~■ 手作り市出店情報 ■~■~■

9月30日(日) 東近江 あゆみふれあい祭り

10月7日(日)げなげな市
新作のピアスなどお持ちします。

もちろん、デコスイーツのワークショップもやりますよ!

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2011年07月31日

懇親会は喫茶マタリさん

昨日は、コラボしがで、滋賀咲くブログさん主催のFacebookセミナーに参加してきました。

中小企業がFacebookを活用して、どうやっていくべきなのか、何が間違っているのか?などを(株)はちえん代表の坂田氏にお話ししていただきました。

私は、なーるほどっと思うことが多くて、これからのお仕事に生かせそうな部分もいっぱい。
新しいプレゼンソフトもご紹介していただいて、実り多いイベントでした。

終了後の懇親会は、喫茶マタリさん。
土曜日なのにわざわざ開けてくださいました(普段は土日祝日お休みですよ)

話に夢中になってしまって料理の写真これだけでございます。







Posted by しーchan at 09:35 Comments( 2 ) ごはん

2011年07月30日

私も暑いねん

昨日はとっても早く寝たので目覚めるのが早い。

どこかで、カナカナと鶯、ほかにも鳥たちが鳴いています。
この暑さで、最近キジの鳴き声を聞かないのですが、どうしているんだか。

そして、結婚前からある食卓椅子(今は使っていないのだ)の上で、暑さに耐えながら寝ているこの人。



爆睡中です



もう18歳なので、起きているのは、朝の涼しい時、お昼のベランダ巡回の時、夕方ご飯をもらう前と、みんなの晩御飯にご参加するときくらいです。

あとは、ずーーーーーーっとどっかで寝てます。

ご本人いわく、非常に暑いらしいです。
ま、毛生えてるしね。

私は、今日はまた新しい出会いにo(^o^)o ワクワク。
滋賀咲くのFacebookセミナーと交流会に参加してきます。
半分ビジネスユース、半分プライベートユースなので、なかなか難しい使い方なのかもしれないのですが、面白いつながりができてきていますので、それも大切にしたいと思っています。

交流会は、喫茶マタリさん。カツサンドのお土産頼もうかなぁ~と今から悩み中です。

タグ :ねこFacebook


Posted by しーchan at 06:52 Comments( 0 ) にゃんこ

2011年07月29日

今日のランチはBe-cafeで

本当に久しぶりにフラのレッスンに行きました。

明日、守山の夏祭りで踊られる皆さんは、最後の確認です。
私は、滋賀咲くのFacebookセミナーに参加するので踊りません。すいません。

久しぶりにフラを踊ったら、太ももがパンパンです。
いや、運動不足っていうのもあるけれど、フラで使う筋肉はまた違うんですよね~

終わった後は実家にちょっくら寄って、その後びぃめ~るの最新号が発行されたので、配布担当分を取りに伺いました。

今回はちらしもあったりでいろいろと大変でございます。

せっかくなので、Be-cafeでランチもいただきました。
いつもながらヘルシーなランチです。



メインは生姜焼き。ほかにも、お野菜いっぱいのヘルシーなランチです。
これで840円ですよ。
おなか一杯にいただいてしまいました。

びぃめ~るでは、9/10(土)に滋賀咲くの松崎さんをお迎えして、Facebookセミナーを開催します。
しかもワンコインセミナー!
ビジネスユースじゃない方、ぜひ~ こらちをご覧ください⇒




Posted by しーchan at 17:45 Comments( 2 ) ランチ

2011年07月29日

ゴーヤがなり始めました

今年初めての家庭菜園っていうかゴーヤカーテン。

お花もたくさん咲いて、葉っぱも元気に伸びています。
先日からのゲリラ豪雨でも、何事もなかったように風にそよいでいます。

さすが、沖縄生まれのお野菜。台風みたいなお天気でも元気だわ。

根っこに近いところの葉っぱが落ちて、そこからも新しい弦が伸びてきました。
そしてお花まで咲いてます。
生命力強いですよ(だから私にも栽培できるのかも)




これが今一番大きくなっているゴーヤなんだけどまだ小指くらいです。
本当に食べられるほどになるのかが心配ですわ。

春に、銀行さんからいただいたバラの鉢植え、一時期は枯れかけていたのですが、また花を咲かせました。
ゴーヤにお水をあげるときにいっしょにお水をあげていたら、また咲いたんですよ。

そんなこんなの7月最後の週末。
今日も夕立と戦いながら盛大に洗濯物を外に干しました。
さて、今日は大丈夫かな。



Posted by しーchan at 08:46 Comments( 2 ) 家庭菜園

2011年07月28日

や・・・やられた~~

ここんとこ、毎日お空とにらめっこ。

夕立来る?
こない?

午後から、ピカっと晴れたので、洗濯物はそのままに出かけました。

が・・・

ドッヒャーーーーーンと雨が降って、洗濯物は全滅。

だんな情報で停電したらしいとのことで自宅の電化製品の点検。

うぅ~~

でも、午前中にやりたいことはできたのよ。
朝食用のパンを焼きました。



今回もロールパン。
朝はこういうやわらかいパンがいいんだって。

ただいまダイエット中のわたくしは、パンではなく寒天を食べております。
これだでもちょびっとカロリーダウンだしね。

今回は、艶出しの卵を塗っていないので、ちょっとピカっとしていないのですが、卵もバターも牛乳もたっぷりの甘い香りのパンが出来上がりました。

さ、明日の朝もこのパン食べて頑張りましょう




Posted by しーchan at 17:26 Comments( 4 ) パン
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
プロフィール
しーchan
しーchan
メインの仕事はパソコンインストラクター&web制作
合間にちょこちょこ手作りの小物を作っています。
いつのまにか、お弁当とランチとおいしいものでブログが占領されていますが、手作りもちまちまとやってます。あちこちの手作り市に参加していますので、見かけたら声かけて~
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
Information
ログインはこちら