■~■~■ 手作り市出店情報 ■~■~■
9月30日(日) 東近江 あゆみふれあい祭り
10月7日(日)げなげな市
新作のピアスなどお持ちします。
もちろん、デコスイーツのワークショップもやりますよ!
9月30日(日) 東近江 あゆみふれあい祭り
10月7日(日)げなげな市
新作のピアスなどお持ちします。
もちろん、デコスイーツのワークショップもやりますよ!
2014年01月22日
びわ湖ホール四大テノール
今日は、ハワイアンキルト教室の新年会でした。
行ったのは「なぎさのテラス コロニー」さん。びわ湖ホールのおとなりです。
お二階の席を貸切にしていただきました。
いただいたのは本日のランチ850円

メインは牡蠣のクリームコロッケでした。
クレソンいっぱいのさらだがついてて、おなかいっぱい。
ドリンクもお代わり自由で、とってもお得でございました。
その後、びわ湖ホールで「四大テノール」を楽しませていただきました。
中ホールが満席になるほどの人気ぶり。
びわ湖ホールのテノールの4人の方のコンサート。
オープニングは、琵琶湖就航の歌。
日本の歌や、オペラのアリアなどバラエティにとんだ内容で、あまりオペラやクラシックに縁のない方にも楽しむことができます。
中でも面白かったのは、ロッシーニ作曲の「猫の二重奏」
猫の鳴き声で歌われます。内容は、歌い手さんにまかされているらしいのですが、今回は「ある歌い手の日常」だそうで、とっても面白かったですよ。
筑波山麓男声合唱団や大都会など良く知っている曲が満載で、大笑い!
カンツォーネのメドレーもとっても素敵でした。
アンコールも趣向があって楽しみました。
あまちゃんのなぎさのメモリーズも。
たった1000円でこんなに楽しめるなんてお得です~。
久しぶりにサポーターの皆様にお会いできたのも楽しかったです。
久しぶりにびわ湖ホールに行きましたが、やっぱりいいですね。
また何か探して行きたいなぁ。
今日はにゃんぱら先生に会えなかったのが残念~
行ったのは「なぎさのテラス コロニー」さん。びわ湖ホールのおとなりです。
お二階の席を貸切にしていただきました。
いただいたのは本日のランチ850円

メインは牡蠣のクリームコロッケでした。
クレソンいっぱいのさらだがついてて、おなかいっぱい。
ドリンクもお代わり自由で、とってもお得でございました。
その後、びわ湖ホールで「四大テノール」を楽しませていただきました。
中ホールが満席になるほどの人気ぶり。
びわ湖ホールのテノールの4人の方のコンサート。
オープニングは、琵琶湖就航の歌。
日本の歌や、オペラのアリアなどバラエティにとんだ内容で、あまりオペラやクラシックに縁のない方にも楽しむことができます。
中でも面白かったのは、ロッシーニ作曲の「猫の二重奏」
猫の鳴き声で歌われます。内容は、歌い手さんにまかされているらしいのですが、今回は「ある歌い手の日常」だそうで、とっても面白かったですよ。
筑波山麓男声合唱団や大都会など良く知っている曲が満載で、大笑い!
カンツォーネのメドレーもとっても素敵でした。
アンコールも趣向があって楽しみました。
あまちゃんのなぎさのメモリーズも。
たった1000円でこんなに楽しめるなんてお得です~。
久しぶりにサポーターの皆様にお会いできたのも楽しかったです。
久しぶりにびわ湖ホールに行きましたが、やっぱりいいですね。
また何か探して行きたいなぁ。
今日はにゃんぱら先生に会えなかったのが残念~