■~■~■ 手作り市出店情報 ■~■~■

9月30日(日) 東近江 あゆみふれあい祭り

10月7日(日)げなげな市
新作のピアスなどお持ちします。

もちろん、デコスイーツのワークショップもやりますよ!

2014年03月05日

三月花形歌舞伎に行ってきました

雨じゃなかったら着物で行きたいところでしたが、しとしと降っていたのであきらめました。

いい時期なんだけどねぇ。

ほんと、久しぶりに京都の南座で歌舞伎です。
ご縁があって、とってもお安いチケットを入手することが出来まして、しかも前から7列目の上手通路沿いというわりといいお席。

ひさびさなので、南座です。
三月花形歌舞伎に行ってきました

三月花形歌舞伎に行ってきました

お隣の松葉さんがお休みだったのが残念だったわ。

見せていただいたのは夜の公演でしたので、

「御摂勧進帳(ごひいきかんじんちょう)」の「暫(しばらく)」と「芋洗い勧進帳」

よく知っているお話なのでとても楽しく拝見いたしました。
せりふの中に、京都や南座やらが入っていたり、フナッシーがでてきたり(笑)

とっても楽しみました。

最後は「京鹿子娘道成寺」
とても有名な歌舞伎舞踊です。私も何度か見たことのある、本当にメジャーどころ。

華麗な白拍子の舞踊、そしてお衣装がどんどんと変わっていきます。
そりゃもう、きらびやかでとっても素敵。
白拍子、花子は尾上菊之助さん。ため息が出るほど美しいのです。あぁ、えーなー。

途中、客席にてぬぐいが投げ込まれたのですが、わたくし、見事キャッチ!

三月花形歌舞伎に行ってきました
とてもいい記念になりました。
額にでも入れればいいんだけどねー。探さなくては。

皆様もぜひ南座へ。やっぱりいいですよ。




ブログ村に参加しています。よかったらポチッとお願いします。
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ にほんブログ村 演劇ブログ 演劇(観劇)へ ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
デル株式会社
同じカテゴリー(舞台&観劇)の記事画像
劇団新感線「けむりの軍団」みてきました
ノートルダムの鐘 見てきました
レ・ミゼラブル 見てきました
レ・ミゼラブル 見てきました
久しぶりの東京遠征-Love Never Dies-
地球ゴージャス「ゼロトピア」
同じカテゴリー(舞台&観劇)の記事
 劇団新感線「けむりの軍団」みてきました (2019-10-13 09:12)
 ノートルダムの鐘 見てきました (2019-08-11 08:19)
 レ・ミゼラブル 見てきました (2019-07-20 11:54)
 レ・ミゼラブル 見てきました (2019-07-20 11:53)
 久しぶりの東京遠征-Love Never Dies- (2019-02-17 17:00)
 地球ゴージャス「ゼロトピア」 (2018-07-13 07:36)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
プロフィール
しーchan
しーchan
メインの仕事はパソコンインストラクター&web制作
合間にちょこちょこ手作りの小物を作っています。
いつのまにか、お弁当とランチとおいしいものでブログが占領されていますが、手作りもちまちまとやってます。あちこちの手作り市に参加していますので、見かけたら声かけて~
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人