■~■~■ 手作り市出店情報 ■~■~■
9月30日(日) 東近江 あゆみふれあい祭り
10月7日(日)げなげな市
新作のピアスなどお持ちします。
もちろん、デコスイーツのワークショップもやりますよ!
9月30日(日) 東近江 あゆみふれあい祭り
10月7日(日)げなげな市
新作のピアスなどお持ちします。
もちろん、デコスイーツのワークショップもやりますよ!
2015年03月04日
三月花形歌舞伎みてきました。


京都南座の「三月花形歌舞伎」を見てまいりました。
今回も、とってもお安いチケットを入手する事ができまして、はじめて南座の2階席から歌舞伎を見せていただきました。
今回は、お昼の公演でしたので、朝早くから準備して出かけました。
着物を着て出かけようかと準備していたのですが、やはり足元がぬれているのが気になって結局洋服で。
10時過ぎには高島屋でお弁当を入手して、南座へ。
若手の方ばかりの出演で、とてもフレッシュです。
演目は、
歌舞伎十八番の内 矢の根
歌舞伎十八番の内 鳴神
流星 清元連中
の3つ。
一番好きだったのは、「鳴神」
お話も面白くて、どんどん引き込まれました。中村米吉さんの雲の絶間姫がとってもかわいらしくて。
尾上松也さんも素敵でしたよ。
清元の流星では、先日なくなった坂東三津五郎さんの息子さんの坂東巳之助さんの流星がとっても素敵で、遠目からは若いときの三津五郎さんそっくり。
なんだか、あの世から戻ってこられているのではないかと見まごうばかりでした。
矢の根ももちろん、良かったですよ。
あらものといわれる歌舞伎で、とっても迫力があります。私的には、もうちょっと見たかったな。。。という物足りなさでございました。
久しぶりの歌舞伎。よかったわ。
今年、舞台を見ていないと思われているかもしれませんが、すでにこの歌舞伎で4本目。
はい、今年も絶好調で見ております。
だんなが単身赴任って素敵。。でも、7月には戻ってくるそうです。
劇団新感線「けむりの軍団」みてきました
ノートルダムの鐘 見てきました
レ・ミゼラブル 見てきました
レ・ミゼラブル 見てきました
久しぶりの東京遠征-Love Never Dies-
地球ゴージャス「ゼロトピア」
ノートルダムの鐘 見てきました
レ・ミゼラブル 見てきました
レ・ミゼラブル 見てきました
久しぶりの東京遠征-Love Never Dies-
地球ゴージャス「ゼロトピア」
Posted by しーchan at 18:31│Comments(0)
│舞台&観劇