■~■~■ 手作り市出店情報 ■~■~■

9月30日(日) 東近江 あゆみふれあい祭り

10月7日(日)げなげな市
新作のピアスなどお持ちします。

もちろん、デコスイーツのワークショップもやりますよ!

2015年04月08日

野洲のイタリアン  aromatico

叔母のパソコンの設定に行って、ランチをご馳走になりました。
しかも叔母のうちから徒歩3分。

Cucina itarian aromatico さん。

お店の中はかなり落ち着いた感じですが、道路に面しているので窓からの景色はちょっと残念なんだな。
でも、とっても素敵なお店です。

よく通るのですが、なかなか野洲ではご飯を食べないので、こんな素敵なお店があったのかとびっくりしました。
最近、いろいろ出来ているのね。

そして、いただいたのはAランチ 1730円。

野洲のイタリアン  aromatico
前菜

野洲のイタリアン  aromatico
パスタ ゴルゴンゾーラと里芋のクリームパスタ(ショートパスタです)

野洲のイタリアン  aromatico
デザート盛り合わせ

前菜は上品ですが、しっかりとボリュームもあって、いい感じ。
車でなかったら、ワインをいただきたい感じです。

パスタは4種類の中から選べます。
オイルパスタやトマトソースパスタもあって、バランスよくラインナップされていたので、お友達同士なら取り分けても楽しいかも。

デザートは、パンナコッタ、ジェラート、シフォンケーキとバランスよくて、とってもよかったです。

このあと、食後の飲み物(コーヒーか紅茶)でございます。

他にもランチはBコース2850円(前菜が2種類になって、Maine料理がつきます)と、ご予約限定のCコース3900円もあるみたいです。

夜のコースは、3700円、5400円、7560円(要予約)だそう。

また行ってみたいお店です。

他のお客様もほとんどなくて、静かだったのもよかったわ。

HPはこちら http://www.aromatico.info/










ブログ村に参加しています。よかったらポチッとお願いします。
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ にほんブログ村 演劇ブログ 演劇(観劇)へ ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
デル株式会社
同じカテゴリー(ランチ)の記事画像
ランチはセルポアのオムライス
木曜日の女
昨日は寿長生の郷へ
小雪が舞う朝です。昨日は友達とランチ
今年は暖かかったんですが、ついに初霜です。
ひさしぶりに「おかきた」へ
同じカテゴリー(ランチ)の記事
 ランチはセルポアのオムライス (2019-06-22 07:46)
 木曜日の女 (2019-06-21 08:49)
 昨日は寿長生の郷へ (2019-06-14 08:34)
 小雪が舞う朝です。昨日は友達とランチ (2019-01-18 07:45)
 今年は暖かかったんですが、ついに初霜です。 (2018-12-11 10:01)
 ひさしぶりに「おかきた」へ (2018-11-06 12:23)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
プロフィール
しーchan
しーchan
メインの仕事はパソコンインストラクター&web制作
合間にちょこちょこ手作りの小物を作っています。
いつのまにか、お弁当とランチとおいしいものでブログが占領されていますが、手作りもちまちまとやってます。あちこちの手作り市に参加していますので、見かけたら声かけて~
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人