■~■~■ 手作り市出店情報 ■~■~■
9月30日(日) 東近江 あゆみふれあい祭り
10月7日(日)げなげな市
新作のピアスなどお持ちします。
もちろん、デコスイーツのワークショップもやりますよ!
9月30日(日) 東近江 あゆみふれあい祭り
10月7日(日)げなげな市
新作のピアスなどお持ちします。
もちろん、デコスイーツのワークショップもやりますよ!
2016年01月31日
西京漬 一の傳のランチに行ってきたよ
お友達とランチ!
なかなか予定の合わない3人の奇跡の1日だったのですが、残念ながらお一人はご家族の付添いで泣く泣くキャンセル。
もうお一人のお嬢さんがピンチヒッターで来てくれました。
伺ったのは、西京漬の一の傳さん。

前菜
紅白千枚寿司、のし海老の黄身焼き、京人参のムースなどなど。
一の字をかたどったお皿で供されます。
どれも趣向があって、目と舌で楽しめます。

笹カレイと淀大根の清汁仕立て
お大根がとっても柔らかくて、お出汁も優しい。幸せのお椀です。

すっぽんの湯葉蒸し
生姜あんが効いていて、すっぽんをいただいた後、体がポッカポカでしたわ。

銀だらの蔵味噌焼
お家じゃ、こんなに上手に焼けないのよね。
本当にしっとり!脂も乗っていてさすが一の傳の銀だら!
土鍋で炊いたご飯、お味噌汁、お漬物も。
写真はありませんが、美味しかったわーーー。

水物は焼きリンゴのマシュマロクリーム
甘すぎず、さっぱりといただきました。
ずっと行きたいと思っていたのですがなかなか機会がなくてやっと伺えました。
予約の時間の変更をお願いされたのですが、お詫びにとあぶらとり紙をいただきました。
この後、錦神社にお参りして、三条通りのキキさんいったり、まつひろさんでがま口買ったり。
着物を着てぷらぷらしてました。

今日は、先日仕立て直した大島紬。
楽しい1日でした。
なかなか予定の合わない3人の奇跡の1日だったのですが、残念ながらお一人はご家族の付添いで泣く泣くキャンセル。
もうお一人のお嬢さんがピンチヒッターで来てくれました。
伺ったのは、西京漬の一の傳さん。

前菜
紅白千枚寿司、のし海老の黄身焼き、京人参のムースなどなど。
一の字をかたどったお皿で供されます。
どれも趣向があって、目と舌で楽しめます。

笹カレイと淀大根の清汁仕立て
お大根がとっても柔らかくて、お出汁も優しい。幸せのお椀です。

すっぽんの湯葉蒸し
生姜あんが効いていて、すっぽんをいただいた後、体がポッカポカでしたわ。

銀だらの蔵味噌焼
お家じゃ、こんなに上手に焼けないのよね。
本当にしっとり!脂も乗っていてさすが一の傳の銀だら!
土鍋で炊いたご飯、お味噌汁、お漬物も。
写真はありませんが、美味しかったわーーー。

水物は焼きリンゴのマシュマロクリーム
甘すぎず、さっぱりといただきました。
ずっと行きたいと思っていたのですがなかなか機会がなくてやっと伺えました。
予約の時間の変更をお願いされたのですが、お詫びにとあぶらとり紙をいただきました。
この後、錦神社にお参りして、三条通りのキキさんいったり、まつひろさんでがま口買ったり。
着物を着てぷらぷらしてました。

今日は、先日仕立て直した大島紬。
楽しい1日でした。
Posted by しーchan at 17:20│Comments(0)
│ランチ