■~■~■ 手作り市出店情報 ■~■~■
9月30日(日) 東近江 あゆみふれあい祭り
10月7日(日)げなげな市
新作のピアスなどお持ちします。
もちろん、デコスイーツのワークショップもやりますよ!
9月30日(日) 東近江 あゆみふれあい祭り
10月7日(日)げなげな市
新作のピアスなどお持ちします。
もちろん、デコスイーツのワークショップもやりますよ!
2016年09月29日
オリンパスPhotoRougeで大阪街歩き撮影会
おはようございますにゃ!
昨日は、軽いねん挫とこけて擦りむいた膝小僧をかばいながら、大阪長堀橋~アメリカ村までを歩きながらディープな大阪をオリンパスのカメラ機能のアートフィルターを使って撮影して歩くという撮影会に参加してきました。
写真家のクキモトノリコさんが講師です。
まずは長堀橋で集合ですが、降りたことのないところだったのでドキドキです。
そーや!クリスタ長堀のとこや(笑)
集合すると、女子ばっかり(当たり前)年齢もバラバラで、70代や80代の元気なマダムも。7名と講師のキクモトさん、オリンパスから来てくださった写真家のお嬢さん(お名前失念)
ぼちぼち歩いて出発です。

最初に撮ってみたのが、この写真。イタリアンのお店の前に置いてあったワインの空き瓶。後ろのテラコッタがかわいかったわ。

お店の植物を食い荒らしていた青虫さん。かわいい~

自転車を撮ってみたり
南船場の大阪農林会館はレトロな建物でとても感じのいい場所でした。
中はギャラリーやお店になっていて、誰でも入ることができますので、写真の撮影も大丈夫だそうです。
ここではかなりの時間、みんなで撮影をしていました。






駐車場の車を撮ってみたり

お店の前に飾ってあるベスパを撮ってみたり

お地蔵さんの提灯

一番楽しかったのは、ここ。
たぶん高級クラブだと思われる店先。
スカーフとクリスタルで飾られたショウウインドウ。
いろんなアートフィルターを使って撮りましたが。3枚目がお気に入り。
最後の講評にも出しましたよ。



そして、難波からアメリカ村





ディープな大阪を3時間半もかけてとことこ歩いて撮影しました。
一人でも行けるかなぁ。
いやはや面白いです。
また機会があれば参加したいなぁと思います。
いかんせん。。。遠い(笑)
写真、上手に撮りたいなぁ
昨日は、軽いねん挫とこけて擦りむいた膝小僧をかばいながら、大阪長堀橋~アメリカ村までを歩きながらディープな大阪をオリンパスのカメラ機能のアートフィルターを使って撮影して歩くという撮影会に参加してきました。
写真家のクキモトノリコさんが講師です。
まずは長堀橋で集合ですが、降りたことのないところだったのでドキドキです。
そーや!クリスタ長堀のとこや(笑)
集合すると、女子ばっかり(当たり前)年齢もバラバラで、70代や80代の元気なマダムも。7名と講師のキクモトさん、オリンパスから来てくださった写真家のお嬢さん(お名前失念)
ぼちぼち歩いて出発です。

最初に撮ってみたのが、この写真。イタリアンのお店の前に置いてあったワインの空き瓶。後ろのテラコッタがかわいかったわ。

お店の植物を食い荒らしていた青虫さん。かわいい~

自転車を撮ってみたり
南船場の大阪農林会館はレトロな建物でとても感じのいい場所でした。
中はギャラリーやお店になっていて、誰でも入ることができますので、写真の撮影も大丈夫だそうです。
ここではかなりの時間、みんなで撮影をしていました。






駐車場の車を撮ってみたり

お店の前に飾ってあるベスパを撮ってみたり

お地蔵さんの提灯

一番楽しかったのは、ここ。
たぶん高級クラブだと思われる店先。
スカーフとクリスタルで飾られたショウウインドウ。
いろんなアートフィルターを使って撮りましたが。3枚目がお気に入り。
最後の講評にも出しましたよ。



そして、難波からアメリカ村





ディープな大阪を3時間半もかけてとことこ歩いて撮影しました。
一人でも行けるかなぁ。
いやはや面白いです。
また機会があれば参加したいなぁと思います。
いかんせん。。。遠い(笑)
写真、上手に撮りたいなぁ
山崎蒸留所見学ツアーへ
今年は暖かかったんですが、ついに初霜です。
師走です。今年の紅葉は樂谷寺
今朝の朝焼けがとっても綺麗でした。
ハワイに行ってきました! -その2-
ハワイに行ってきました! -その1-
今年は暖かかったんですが、ついに初霜です。
師走です。今年の紅葉は樂谷寺
今朝の朝焼けがとっても綺麗でした。
ハワイに行ってきました! -その2-
ハワイに行ってきました! -その1-
Posted by しーchan at 10:19│Comments(0)
│カメラ女子