■~■~■ 手作り市出店情報 ■~■~■
9月30日(日) 東近江 あゆみふれあい祭り
10月7日(日)げなげな市
新作のピアスなどお持ちします。
もちろん、デコスイーツのワークショップもやりますよ!
9月30日(日) 東近江 あゆみふれあい祭り
10月7日(日)げなげな市
新作のピアスなどお持ちします。
もちろん、デコスイーツのワークショップもやりますよ!
2008年10月16日
グラタン!!
今夜の夕食は久しぶりにグラタンです。
ダイエットを始めてから、どうしてもカロリーの高い食事は避けているのですが、
このグラタンは、カロリーがとっても低くておなか一杯になりま~す。

実は、牛乳も小麦粉もバターも一切使っていません。
ホワイトソースは、豆乳と粉寒天で作ってます。
中身は、ソーセージ、えび、玉ねぎ、なす、きのこでございます。
【作り方】
具材を炒めて、塩コショウします。
豆乳400ccに粉寒天2g~4g(固さはお好みで)を入れ、具材が炒められたら投入します。
コンソメで味を調えます。
沸騰したら2~3分煮詰めます。
器に入れて、チーズをのせてオーブンで焦げ目をつけてください。
寒天を使っているので、時間がたつと固まります。
熱を加えるとまた寒天が溶け出しますので、少し暖めてから焦げ目をつけるといいですよ。
お腹いっぱいになります。
これに大根サラダ
梅干ドレッシングは自家製です。ただいまマイブーム。
ローカロリーでもおなか一杯の夕食でございました。
ダイエットを始めてから、どうしてもカロリーの高い食事は避けているのですが、
このグラタンは、カロリーがとっても低くておなか一杯になりま~す。
実は、牛乳も小麦粉もバターも一切使っていません。
ホワイトソースは、豆乳と粉寒天で作ってます。
中身は、ソーセージ、えび、玉ねぎ、なす、きのこでございます。
【作り方】
具材を炒めて、塩コショウします。
豆乳400ccに粉寒天2g~4g(固さはお好みで)を入れ、具材が炒められたら投入します。
コンソメで味を調えます。
沸騰したら2~3分煮詰めます。
器に入れて、チーズをのせてオーブンで焦げ目をつけてください。
寒天を使っているので、時間がたつと固まります。
熱を加えるとまた寒天が溶け出しますので、少し暖めてから焦げ目をつけるといいですよ。
お腹いっぱいになります。
これに大根サラダ
梅干ドレッシングは自家製です。ただいまマイブーム。
ローカロリーでもおなか一杯の夕食でございました。
昨日は急遽サルバトーレクオモでディナー
昨日は急遽サルバトーレクオモでディナー
ひさしぶりに「おかきた」へ
今夜ははんばーぐに決定
ゆっくり朝ごはんをいただいて、活動開始。まずは病院へ!
昨日は新月。踏んだり蹴ったりの一日だったけど、晩御飯はおひとり様だったので、なだ万のお弁当
昨日は急遽サルバトーレクオモでディナー
ひさしぶりに「おかきた」へ
今夜ははんばーぐに決定
ゆっくり朝ごはんをいただいて、活動開始。まずは病院へ!
昨日は新月。踏んだり蹴ったりの一日だったけど、晩御飯はおひとり様だったので、なだ万のお弁当
Posted by しーchan at 22:21│Comments(0)
│ごはん
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。