■~■~■ 手作り市出店情報 ■~■~■
9月30日(日) 東近江 あゆみふれあい祭り
10月7日(日)げなげな市
新作のピアスなどお持ちします。
もちろん、デコスイーツのワークショップもやりますよ!
9月30日(日) 東近江 あゆみふれあい祭り
10月7日(日)げなげな市
新作のピアスなどお持ちします。
もちろん、デコスイーツのワークショップもやりますよ!
2008年10月27日
岡北のおうどん
京都の岡崎公園の近くにあるおうどんやさんの「岡北」
わたしが小さい時から通っているおうどんやさんです。
春から建物を建て替えていらっしゃったので、しばらくお休みでした。
先日久々に絵画展に行ったのでおひるごはんを食べに行きました。
私が食べたのは大好きな「けいらんうどん」
鶏卵うどんって、京都にしかないような気がします。
あんまり余所では見かけませんね。

しょうががきいていて、あんかけでとっても美味しいのです。
だんなは、カレーきつねと天丼の小です。


天ぷらも揚げたてで、とっても美味しかったらしい。
この近辺も観光客相手のお店がとっても増えているのですが、このお店は
昔ながらのおなじみさんも多い。
一人でおうどんを食べていたおじいちゃんも、きれいな格好をしたおばさんも
「まあ、お店がきれいになって見違えたわ」
とか
「きれいになりましたね」
なんて、店員さんに声をかけていらっしゃいました。
店構えは、ちょっと高級そうになってます(笑)
値段も前から考えるとちょっと上がった気がしますが、でも、やっぱり京都で食べる
おうどんは、岡北が好きなしーchanでございます。
わたしが小さい時から通っているおうどんやさんです。
春から建物を建て替えていらっしゃったので、しばらくお休みでした。
先日久々に絵画展に行ったのでおひるごはんを食べに行きました。
私が食べたのは大好きな「けいらんうどん」
鶏卵うどんって、京都にしかないような気がします。
あんまり余所では見かけませんね。
しょうががきいていて、あんかけでとっても美味しいのです。
だんなは、カレーきつねと天丼の小です。
天ぷらも揚げたてで、とっても美味しかったらしい。
この近辺も観光客相手のお店がとっても増えているのですが、このお店は
昔ながらのおなじみさんも多い。
一人でおうどんを食べていたおじいちゃんも、きれいな格好をしたおばさんも
「まあ、お店がきれいになって見違えたわ」
とか
「きれいになりましたね」
なんて、店員さんに声をかけていらっしゃいました。
店構えは、ちょっと高級そうになってます(笑)
値段も前から考えるとちょっと上がった気がしますが、でも、やっぱり京都で食べる
おうどんは、岡北が好きなしーchanでございます。
昨日は急遽サルバトーレクオモでディナー
昨日は急遽サルバトーレクオモでディナー
ひさしぶりに「おかきた」へ
今夜ははんばーぐに決定
ゆっくり朝ごはんをいただいて、活動開始。まずは病院へ!
昨日は新月。踏んだり蹴ったりの一日だったけど、晩御飯はおひとり様だったので、なだ万のお弁当
昨日は急遽サルバトーレクオモでディナー
ひさしぶりに「おかきた」へ
今夜ははんばーぐに決定
ゆっくり朝ごはんをいただいて、活動開始。まずは病院へ!
昨日は新月。踏んだり蹴ったりの一日だったけど、晩御飯はおひとり様だったので、なだ万のお弁当
Posted by しーchan at 07:52│Comments(0)
│ごはん