■~■~■ 手作り市出店情報 ■~■~■
9月30日(日) 東近江 あゆみふれあい祭り
10月7日(日)げなげな市
新作のピアスなどお持ちします。
もちろん、デコスイーツのワークショップもやりますよ!
9月30日(日) 東近江 あゆみふれあい祭り
10月7日(日)げなげな市
新作のピアスなどお持ちします。
もちろん、デコスイーツのワークショップもやりますよ!
2009年03月21日
マチャミの婚前披露宴 新郎なしでヨロちくびー!
なんてタイトル何ざましょという舞台ではございます。
女性高感度タレントNO.1の久本雅美50歳。
大阪で生まれた女 生誕50周年を記念してのイベントです。
3/21(土)13:00開演の公演でしたが、今回、久しぶりに2F席で今一歩よくないお席でした。
新婦はもちろん久本雅美
親族は、WAHAHA本舗の柴田理恵、梅垣義明、ポカスカジャン
列席者は、大友康平、はるな愛、BORO、山根康広
司会は松尾貴史
という豪華メンバー。
この公演は、大阪のみ。
各地からの遠征組もあったのではないかと思いますが、1公演1500人がマチャミの妄想に付き合うというすばらしい舞台でした。
きっと東京でやってもウケないと思う・・・
面白かったのはやっぱり親族のコメント・・・
柴田理恵と梅ちゃん二人がマチャミの過去を暴露するのですが、決してほかでは言えない内容のものばかり。
マチャミ本人も何を言うのか知らなかったようで、「それ、夜公演でいわんといて!」と言っておりました。
何を聞いたかは、書けません。
書いたらきっとアダルト関係で削除されると思います。。。
そ・・・そんな内容・・・・
舞台は基本的に写真は禁止なんですが、一応披露宴ということで最後だけ写真OKでした。
2F席もマチャミが来てくれたのですが、回りのマナーが悪すぎて写真取れず・・・
だんながかろうじて1枚撮ってくれました。
舞台はこんな感じでしたよ。
いやぁ~久しぶりに大笑いしました。
タグ :久本雅美マチャミの婚前披露宴
劇団新感線「けむりの軍団」みてきました
ノートルダムの鐘 見てきました
レ・ミゼラブル 見てきました
レ・ミゼラブル 見てきました
久しぶりの東京遠征-Love Never Dies-
地球ゴージャス「ゼロトピア」
ノートルダムの鐘 見てきました
レ・ミゼラブル 見てきました
レ・ミゼラブル 見てきました
久しぶりの東京遠征-Love Never Dies-
地球ゴージャス「ゼロトピア」
Posted by しーchan at 21:00│Comments(6)
│舞台&観劇
この記事へのコメント
めっちゃ面白そう。
いろんな人が、出ていらっしゃるんですね~
大友さん、BOROさん、山根さんの名前もあるし。
いろんな人が、出ていらっしゃるんですね~
大友さん、BOROさん、山根さんの名前もあるし。
Posted by ノラ at 2009年03月23日 13:57
豪華メンバーでめちゃおもしろかったでしょうね!
いいな〜
大笑いできる劇見たい〜♪
いいな〜
大笑いできる劇見たい〜♪
Posted by 風花 at 2009年03月23日 16:01
■ノラさん
面白かったですよぉ~
ゲストの方も、1曲2曲と歌ってくださって、ものすごく豪華でしたよ(*^。^*)
面白かったですよぉ~
ゲストの方も、1曲2曲と歌ってくださって、ものすごく豪華でしたよ(*^。^*)
Posted by しーchan
at 2009年03月23日 16:46

■風花さん
豪華で大笑いですよ。
チケットも争奪戦だったのではないかな?
日曜日の昼の公演が追加になっていましたもの。
延べ6000人がマチャミの妄想に付き合ったんですが、楽しかったですよ。
実は・・・・柴田理恵さんの結婚式(本物)もお金とってファンが入っていたという(笑)
豪華で大笑いですよ。
チケットも争奪戦だったのではないかな?
日曜日の昼の公演が追加になっていましたもの。
延べ6000人がマチャミの妄想に付き合ったんですが、楽しかったですよ。
実は・・・・柴田理恵さんの結婚式(本物)もお金とってファンが入っていたという(笑)
Posted by しーchan
at 2009年03月23日 16:49

面白そう〜
大阪だけってのがちょっと笑えるわ。
やっぱり大阪か〜。
大阪だけってのがちょっと笑えるわ。
やっぱり大阪か〜。
Posted by のん at 2009年03月23日 18:54
■のんさん
土曜日のお昼公演には、久本雅美さんの実のお父さんやご親戚の方も見えてました。
大阪の大らかさを感じます。
東京の笑いは、乾いた笑い。
大阪の笑いは湿った笑いなんだそうですよ。
土曜日のお昼公演には、久本雅美さんの実のお父さんやご親戚の方も見えてました。
大阪の大らかさを感じます。
東京の笑いは、乾いた笑い。
大阪の笑いは湿った笑いなんだそうですよ。
Posted by しーchan at 2009年03月23日 19:37