■~■~■ 手作り市出店情報 ■~■~■
9月30日(日) 東近江 あゆみふれあい祭り
10月7日(日)げなげな市
新作のピアスなどお持ちします。
もちろん、デコスイーツのワークショップもやりますよ!
9月30日(日) 東近江 あゆみふれあい祭り
10月7日(日)げなげな市
新作のピアスなどお持ちします。
もちろん、デコスイーツのワークショップもやりますよ!
2009年05月22日
パンナコッタ

昨日いただいた「パンナコッタ」
とてもやさしいお味でした。
Be-Cafeの日替わりパティシエさんのFさん
小さな身体から、とってもステキなケーキを生み出されます。
派手さは余りありませんが、人柄が伝わってくるようなやさしいデザートが多いです。
今年も夏のお伊勢参りに行ってきました
暑すぎて朝からヘトヘトや
6月30日は「夏越の祓え」一足早く水無月
ランチは丸太町の「クッチーナクラモチ」
久しぶりにパウンドケーキ
パウンドケーキ焼きあがりました
暑すぎて朝からヘトヘトや
6月30日は「夏越の祓え」一足早く水無月
ランチは丸太町の「クッチーナクラモチ」
久しぶりにパウンドケーキ
パウンドケーキ焼きあがりました
Posted by しーchan at 11:15│Comments(4)
│デザート
この記事へのコメント
手をかけて物をつくる仕事、
直接手をふれる仕事、
直接話をする仕事、
いろんなところから、その人が感じられますね。
仕事だけじゃなく、ほんと、人と接するって
そういうことですよねー。
直接手をふれる仕事、
直接話をする仕事、
いろんなところから、その人が感じられますね。
仕事だけじゃなく、ほんと、人と接するって
そういうことですよねー。
Posted by のん at 2009年05月22日 12:06
手作りのものって、作った人の思いが伝わりますよね
やさしいお味のデザート、いいですね
やさしいお味のデザート、いいですね
Posted by まりこ
at 2009年05月22日 14:19

こんにちは~
パンナコッタ・・・
まだ食べたことありません。
信楽にはなかったような・・・
パンナコッタ・・・
まだ食べたことありません。
信楽にはなかったような・・・
Posted by 植西哲也 at 2009年05月22日 15:32
■のんさん
てをかけて作るもの。
のんさんも手をかけていろいろと創り出されるクリエイターですものね。
作り手の気持ちのこもったものは本当にステキです。
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
■まりこさん
おいしゅうございました。
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
■ウエちゃん
食べたことないですか?
ぜひ一度。
ココナッツのゼリーです。
信楽・・・・売ってないかなぁ
てをかけて作るもの。
のんさんも手をかけていろいろと創り出されるクリエイターですものね。
作り手の気持ちのこもったものは本当にステキです。
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
■まりこさん
おいしゅうございました。
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
■ウエちゃん
食べたことないですか?
ぜひ一度。
ココナッツのゼリーです。
信楽・・・・売ってないかなぁ
Posted by しーchan
at 2009年05月22日 15:58
