■~■~■ 手作り市出店情報 ■~■~■

9月30日(日) 東近江 あゆみふれあい祭り

10月7日(日)げなげな市
新作のピアスなどお持ちします。

もちろん、デコスイーツのワークショップもやりますよ!

2009年05月27日

学食に行ってきた

学食に行ってきた

やっとR大学のキャンパスに学生が戻ってきました。



誰もマスクをしていません。

ま、安全宣言的なものが県からも出ているし、季節性のインフルエンザとあまり変わらないということなので、そんなに心配しなくてもいいかなぁと思います。

仕事は3日目。
かなり煮詰まって参りました。
ちょうど折り返してございます。

で、早速始まった学食でランチでございます。

親子どんぶり、グラム売りのサラダ、杏仁豆腐

これで600円くらいなんですが、サラダが重いんです(笑)
全部食べてしまったので、ちょっとカロリーオーバーです。

明日は何を食べよう

って、ヘ(__ヘ)☆\(^^;)


タグ :ランチ学食

ブログ村に参加しています。よかったらポチッとお願いします。
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ にほんブログ村 演劇ブログ 演劇(観劇)へ ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
デル株式会社
同じカテゴリー(ランチ)の記事画像
ランチはセルポアのオムライス
木曜日の女
昨日は寿長生の郷へ
小雪が舞う朝です。昨日は友達とランチ
今年は暖かかったんですが、ついに初霜です。
ひさしぶりに「おかきた」へ
同じカテゴリー(ランチ)の記事
 ランチはセルポアのオムライス (2019-06-22 07:46)
 木曜日の女 (2019-06-21 08:49)
 昨日は寿長生の郷へ (2019-06-14 08:34)
 小雪が舞う朝です。昨日は友達とランチ (2019-01-18 07:45)
 今年は暖かかったんですが、ついに初霜です。 (2018-12-11 10:01)
 ひさしぶりに「おかきた」へ (2018-11-06 12:23)


この記事へのコメント
学食って、一般人も入って食べれるのですか?
Posted by ごろぉ at 2009年05月27日 22:12
はい、お茶は二つですね(笑
サラダ食べ過ぎても、杏仁豆腐ははずせませんね〜!!
Posted by のんのん at 2009年05月27日 22:22
僕もたまに同志社の学食食べに行きますけど、安いし旨いですよねV(^0^)
Posted by 八丈島のキョン at 2009年05月27日 23:34
■ごろぉさん

R大学は、一般の人も大丈夫ですよ。

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

■のんさん

はい、お茶二つです!
杏仁豆腐がおいしいのよぉ~
これで105円

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

■八丈島のキョンさん

同志社って聞くだけで、なんだか高級感あふれてます。
学食はいいですよねぇ~

バイトに行っているのか食べに行っているのかわかりませんわ(笑)
Posted by しーchanしーchan at 2009年05月28日 07:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
プロフィール
しーchan
しーchan
メインの仕事はパソコンインストラクター&web制作
合間にちょこちょこ手作りの小物を作っています。
いつのまにか、お弁当とランチとおいしいものでブログが占領されていますが、手作りもちまちまとやってます。あちこちの手作り市に参加していますので、見かけたら声かけて~
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人