■~■~■ 手作り市出店情報 ■~■~■

9月30日(日) 東近江 あゆみふれあい祭り

10月7日(日)げなげな市
新作のピアスなどお持ちします。

もちろん、デコスイーツのワークショップもやりますよ!

2009年05月30日

富美屋なべ

富美屋なべ

今日は、京都へお買い物。

リーガルで素足でも履けるサンダルを買いました。
9000円くらいでしたが、とっても履き心地がよくて、今年の夏はとても活躍しそうです。

錦市場のなかをぷらぷらしましたが、新型インフルの影響なのか、観光客の姿がほとんどなし。
見かけるのは外国人の観光客ばっかりです。

いつもお願いする畠中商店さんで、鱧をしゃぶしゃぶようにしていただきました。
その間に、冨美屋さんでごはん。

わたくしは、冨美屋なべです。

おじやうどんにすればよかったかなぁと反省。
でも、おいしくいただきました。

久しぶりに普段の錦市場でした。

あとは大丸でお買い物でございます。
いろいろと買いましたよ(笑)

晩御飯は、はもなべでございました。



ブログ村に参加しています。よかったらポチッとお願いします。
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ にほんブログ村 演劇ブログ 演劇(観劇)へ ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
デル株式会社
同じカテゴリー(ランチ)の記事画像
ランチはセルポアのオムライス
木曜日の女
昨日は寿長生の郷へ
小雪が舞う朝です。昨日は友達とランチ
今年は暖かかったんですが、ついに初霜です。
ひさしぶりに「おかきた」へ
同じカテゴリー(ランチ)の記事
 ランチはセルポアのオムライス (2019-06-22 07:46)
 木曜日の女 (2019-06-21 08:49)
 昨日は寿長生の郷へ (2019-06-14 08:34)
 小雪が舞う朝です。昨日は友達とランチ (2019-01-18 07:45)
 今年は暖かかったんですが、ついに初霜です。 (2018-12-11 10:01)
 ひさしぶりに「おかきた」へ (2018-11-06 12:23)


この記事へのコメント
こんばんは☆
びぃめ~るさんの件お世話になり
ありがとうございましたm(__)m
いろんな人に応援してもらって 感謝です。
7日 よろしくおねがいします。

冨美屋さんは私が学生の頃
河原町通りで 確か 
女子専用のお店やったと思います。(年がばれる!!)
今や その味を男子も賞味できるて しあわせやね~
Posted by 信楽GIP信楽GIP at 2009年05月30日 22:09
■信楽GIPさん

こちらこそ、ありがとうございました。
びぃめ~るの宣伝効果があるといいのですが・・・

7日、楽しみにしています。

冨美屋さん、昔からありますものね。
あんみつやさんというイメージもありますもの。

私はなんか、あそこのおうどんが好きなんですよね。
Posted by しーchanしーchan at 2009年05月31日 12:24
私もこの前大丸いったあと錦市場いきました♪

しーchan鱧ゆってたなぁ〜て思いながら散策

生は時間的にわからなかったので鱧照りを買いました♪

鱧照りは初めて食べたけど美味しかったです♪

早く帰れるときは鱧しゃぶも買いたいなぁ(*^_^*) 
Posted by 風花 at 2009年05月31日 17:11
■風花さん

はもの照り焼きもおいしいですね。
そろそろ、はも寿司もおいしい時期ですよ。

さば寿司みたいに、はもの照り焼きをほぐしたものがおし寿司になっています。

かなりお値段が張りますが、おいしいですよ~

はもしゃぶを買われるのなら、畠中商店さんがいいですよ。
お値段がお手ごろです。

寺町どおりに近いお店はものすごーーーーく高いのでご注意くださいね。
Posted by しーchan at 2009年05月31日 18:49
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
プロフィール
しーchan
しーchan
メインの仕事はパソコンインストラクター&web制作
合間にちょこちょこ手作りの小物を作っています。
いつのまにか、お弁当とランチとおいしいものでブログが占領されていますが、手作りもちまちまとやってます。あちこちの手作り市に参加していますので、見かけたら声かけて~
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人