■~■~■ 手作り市出店情報 ■~■~■
9月30日(日) 東近江 あゆみふれあい祭り
10月7日(日)げなげな市
新作のピアスなどお持ちします。
もちろん、デコスイーツのワークショップもやりますよ!
9月30日(日) 東近江 あゆみふれあい祭り
10月7日(日)げなげな市
新作のピアスなどお持ちします。
もちろん、デコスイーツのワークショップもやりますよ!
2009年07月11日
出石の皿そば
我が家のちょっと早い夏休み。
城崎温泉に行ってきました。
詳しくはまた後日、写真を整理してからご報告させていただきますね。
猫のしーchanには留守番してもらって、1泊2日の温泉旅行。
年に何度か行くことにしています。
城崎温泉は初めてでしたがとってもよかったですよ。
そして今日はコウノトリを見て、その後はそば好きのだんなの希望で出石へ。
出石は、城下町でもあるのですが、おそばで有名ですよね。
そして、夏には「永楽館大歌舞伎」もあるんだそうな。
永楽館は、とっても風情のある芝居小屋なんですって。
見てみたいなぁ~
いよいよ、おそば。
すっごい数の出石蕎麦屋さんが並んでましたが、ちょっと入ったところにあった「入佐屋」さんへ。
ふらりと入りましたが、とても静かで落ち着けるお店です。
皿そばを注文しました。一人5皿。

だいたい5皿で一人前らしいです。
薬味は、生卵、ねぎ、わさび、大根おろし、とろろです。

だしは徳利にはいってやってきました。

最後には、ちゃんと蕎麦湯もいただきましたよ。
このお店のレジの近くににゃんこの写真がありました。
7キロもある大きなにゃんこさんなんだそうですが見事に猫センサー当たり(笑)
おいしゅうございました。
城崎温泉に行ってきました。
詳しくはまた後日、写真を整理してからご報告させていただきますね。
猫のしーchanには留守番してもらって、1泊2日の温泉旅行。
年に何度か行くことにしています。
城崎温泉は初めてでしたがとってもよかったですよ。
そして今日はコウノトリを見て、その後はそば好きのだんなの希望で出石へ。
出石は、城下町でもあるのですが、おそばで有名ですよね。
そして、夏には「永楽館大歌舞伎」もあるんだそうな。
永楽館は、とっても風情のある芝居小屋なんですって。
見てみたいなぁ~
いよいよ、おそば。
すっごい数の出石蕎麦屋さんが並んでましたが、ちょっと入ったところにあった「入佐屋」さんへ。
ふらりと入りましたが、とても静かで落ち着けるお店です。
皿そばを注文しました。一人5皿。

だいたい5皿で一人前らしいです。
薬味は、生卵、ねぎ、わさび、大根おろし、とろろです。

だしは徳利にはいってやってきました。

最後には、ちゃんと蕎麦湯もいただきましたよ。
このお店のレジの近くににゃんこの写真がありました。
7キロもある大きなにゃんこさんなんだそうですが見事に猫センサー当たり(笑)
おいしゅうございました。
Posted by しーchan at 19:51│Comments(16)
│ランチ
この記事へのコメント
どうも~~~
滋賀にけーってめーりやした。
出石、うまいっすよね~。
いつも、何軒か回ってみますが、美味しい店の名前はすぐに忘れます。
滋賀にけーってめーりやした。
出石、うまいっすよね~。
いつも、何軒か回ってみますが、美味しい店の名前はすぐに忘れます。
Posted by つんこ
at 2009年07月11日 21:23

いいですね〜温泉!
蕎麦もおいしそう〜!
蕎麦もおいしそう〜!
Posted by 髪切り職人 at 2009年07月11日 22:19
あらっ 楽しんでこられたんですね ^^
昨日は、降ったりやんだりでしたが
今日はいいお天気でしたね ^^v
焼けませんでしたか ?
我が家は、今年は4人の予定が合わず、
どこにも行けそうにありません (涙)
昨日は、降ったりやんだりでしたが
今日はいいお天気でしたね ^^v
焼けませんでしたか ?
我が家は、今年は4人の予定が合わず、
どこにも行けそうにありません (涙)
Posted by テイシー at 2009年07月11日 23:30
こんばんは
おかえり~~
えーとこ行ってきゃはったんや~~
し~chanかわいそうに・・・
帰ってこられた時の様子が目に浮かぶ~~
すね吉やったでしょうね^^
おかえり~~
えーとこ行ってきゃはったんや~~
し~chanかわいそうに・・・
帰ってこられた時の様子が目に浮かぶ~~
すね吉やったでしょうね^^
Posted by 信楽GIP
at 2009年07月12日 00:31

おかえりなさい!
温泉いいですね!ゆっくりできましたか?
写真のアップ、楽しみにしていますね!
温泉いいですね!ゆっくりできましたか?
写真のアップ、楽しみにしていますね!
Posted by のん
at 2009年07月12日 12:59

城崎の外湯巡り楽しいですよね♪
二度行きましたがまだ全部回れてません(^o^;
出石の皿蕎麦はまだ未体験!
美味しそう〜(*^_^*)
旅写真楽しみにしてますね〜♪
二度行きましたがまだ全部回れてません(^o^;
出石の皿蕎麦はまだ未体験!
美味しそう〜(*^_^*)
旅写真楽しみにしてますね〜♪
Posted by 風花 at 2009年07月13日 00:13
温泉いいですねぇ~。
僕も温泉でゆっくりして、おいしいもの食べたいですねぇ。
そばも一皿にドバッとのっているのでなく、少しずつのっているとおいしいですよねぇ。
僕も温泉でゆっくりして、おいしいもの食べたいですねぇ。
そばも一皿にドバッとのっているのでなく、少しずつのっているとおいしいですよねぇ。
Posted by さだ
at 2009年07月13日 05:49

■つんこさん
出石のお蕎麦屋さんっていっぱいありますものね。
どこに行っても美味しいのではないかと思います。
滋賀にお帰りなんですね。
ごゆっくりなさってくださいね。
出石のお蕎麦屋さんっていっぱいありますものね。
どこに行っても美味しいのではないかと思います。
滋賀にお帰りなんですね。
ごゆっくりなさってくださいね。
Posted by しーchan
at 2009年07月13日 08:40

■髪切り職人さん
温泉、とっても良かったです。
このお蕎麦も美味しかったですよ。
温泉、とっても良かったです。
このお蕎麦も美味しかったですよ。
Posted by しーchan
at 2009年07月13日 08:41

■テイシーさん
子供さんが大きくなにつれて、それぞれの予定が合わなくなりますね。
ご主人とお二人でのお出かけはいかがですか?
温泉は、本当にのんびりできます。
子供さんが大きくなにつれて、それぞれの予定が合わなくなりますね。
ご主人とお二人でのお出かけはいかがですか?
温泉は、本当にのんびりできます。
Posted by しーchan
at 2009年07月13日 08:42

■信楽GIPさん
猫のしーchanはものすっごく怒っていたのですが、大好物の笹かまぼこをあげたら喜んでました。
もう何回もおいて出かけているので、だんだん慣れてきたかなぁ(笑)
猫のしーchanはものすっごく怒っていたのですが、大好物の笹かまぼこをあげたら喜んでました。
もう何回もおいて出かけているので、だんだん慣れてきたかなぁ(笑)
Posted by しーchan
at 2009年07月13日 08:43

■のんさん
城崎の温泉巡りを楽しんできました。
温泉でのんびりゆったり。
くつろいできましたよ。
城崎の温泉巡りを楽しんできました。
温泉でのんびりゆったり。
くつろいできましたよ。
Posted by しーchan
at 2009年07月13日 08:44

■風花さん
外湯めぐりも結構ハード(笑)
今回は4つ回りました。
出石の皿そばは初体験でしたが、おいしかったですよ。
外湯めぐりも結構ハード(笑)
今回は4つ回りました。
出石の皿そばは初体験でしたが、おいしかったですよ。
Posted by しーchan
at 2009年07月13日 08:45

■さださん
子供さんが小さいうちは、温泉でゆっくりも難しいでしょう。
出石の皿そばは、小皿に少しずつのっているのでとても食べやすいです。
追加もできるんですよ。
大津の更科というお蕎麦屋さんが似た感じです。
子供さんが小さいうちは、温泉でゆっくりも難しいでしょう。
出石の皿そばは、小皿に少しずつのっているのでとても食べやすいです。
追加もできるんですよ。
大津の更科というお蕎麦屋さんが似た感じです。
Posted by しーchan
at 2009年07月13日 08:46

何皿でもいけそうやなあ~
Posted by ねえさん
at 2009年07月15日 21:27

■ねえさん
5皿1人前ですが、あとは1皿ずつ追加できますよ。
他の方はみんな追加してはりました。
5皿1人前ですが、あとは1皿ずつ追加できますよ。
他の方はみんな追加してはりました。
Posted by しーchan
at 2009年07月16日 08:21
