■~■~■ 手作り市出店情報 ■~■~■

9月30日(日) 東近江 あゆみふれあい祭り

10月7日(日)げなげな市
新作のピアスなどお持ちします。

もちろん、デコスイーツのワークショップもやりますよ!

2009年10月07日

エール・エルのワッフル

今日は朝からホットヨガのアンチエイジングコース。
座りポーズから、顔のマッサージや頭皮のマッサージ、たるみ予防のポーズなど、まさしくアンチエイジング!
このコース、いいかもぉぉぉ

終わってから、大丸さんへ
いつも行くおすし屋さんでランチしました。

お友達に差し上げるプレゼントを物色。
そのなかで目に留まったカレンダー。

エール・エルのワッフル

にゃんこ好きにはたまらない猫の卓上カレンダーでございます。
眠り猫・・・このほかに、座りネコさんと立っているネコさんがありました。
全部かわいかったのですが、眠り猫ちゃんがかわいかったので、自分用に買いました。

帰りは、やっぱりB1グルメを見なくちゃね~


で、見つけました!!

エール・エルのワッフルです。
エール・エルのワッフル

まんなかにクリームがはさんであってとっても食べやすくなっています。
しっとり。

これは、ミルクキャラメルとマロンです。
ほかにも常時20種類ほどのワッフルがあります。

ロールケーキもあったし、選ぶのが楽しくなるくらい商品がありましたよ。

これはいいかもぉ~
お値段も1個105円からなので、お手ごろだしおもたせにもいいかも・・・と思います。

久しぶりに、ティータイム満喫iconN22






ブログ村に参加しています。よかったらポチッとお願いします。
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ にほんブログ村 演劇ブログ 演劇(観劇)へ ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
デル株式会社
同じカテゴリー(デザート)の記事画像
今年も夏のお伊勢参りに行ってきました
暑すぎて朝からヘトヘトや
6月30日は「夏越の祓え」一足早く水無月
ランチは丸太町の「クッチーナクラモチ」
久しぶりにパウンドケーキ
パウンドケーキ焼きあがりました
同じカテゴリー(デザート)の記事
 今年も夏のお伊勢参りに行ってきました (2018-08-18 13:56)
 暑すぎて朝からヘトヘトや (2018-07-24 07:35)
 6月30日は「夏越の祓え」一足早く水無月 (2018-06-25 07:50)
 ランチは丸太町の「クッチーナクラモチ」 (2017-03-29 18:16)
 久しぶりにパウンドケーキ (2016-09-20 15:30)
 パウンドケーキ焼きあがりました (2016-06-09 08:30)


この記事へのコメント
テンプレート替えはったんですね!
ありがとうございます。
しーchanさんならカスタマイズもできますよね?
どんどんしちゃってくださいね。

でもやっぱりうれしくって、やる気になります!
Posted by ジャネイカ at 2009年10月07日 18:39
■ジャネイカさん

そーなんです!!

ちょっと気分転換に、セナちゃんにしてみました。

カスタマイズ・・・面倒なのであまりしてないんですが、このままでじゅーーーーぶんかわいいので、このまま使わせていただきますわ!
Posted by しーchan at 2009年10月07日 22:09
アンチエイジングコースよさそうですね!

私はカラダが硬いのでなんとか柔らかくしたいのですが・・・・
Posted by 髪切り職人 at 2009年10月07日 22:28
にゃんこのカレンダーきゃわいい><
毎日が楽しくなりそう♪
Posted by ちびママちびママ at 2009年10月07日 23:46
■髪切り職人さん

すっごくよかったので、来週も予約を入れました。

身体が固い方は、お風呂上がりなどにストレッチをするといいですよ。

いた気持ちいいところでストレッチを続けると、少しずつ体が柔らかくなりますよ。

ぜひ、試してみてください。
Posted by しーchanしーchan at 2009年10月08日 08:19
■ちびママさん

日程だけのカレンダーなのですが、かわいいので採用です。

まだ、手帳もカレンダーも買わなくちゃ。
Posted by しーchanしーchan at 2009年10月08日 08:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
プロフィール
しーchan
しーchan
メインの仕事はパソコンインストラクター&web制作
合間にちょこちょこ手作りの小物を作っています。
いつのまにか、お弁当とランチとおいしいものでブログが占領されていますが、手作りもちまちまとやってます。あちこちの手作り市に参加していますので、見かけたら声かけて~
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人