■~■~■ 手作り市出店情報 ■~■~■
9月30日(日) 東近江 あゆみふれあい祭り
10月7日(日)げなげな市
新作のピアスなどお持ちします。
もちろん、デコスイーツのワークショップもやりますよ!
9月30日(日) 東近江 あゆみふれあい祭り
10月7日(日)げなげな市
新作のピアスなどお持ちします。
もちろん、デコスイーツのワークショップもやりますよ!
2009年11月20日
東京駅の
一昨日、だんなは日帰りで東京出張
私は、夕方から仕事だったので、晩御飯に「東京の駅弁」をお願い
で、買ってきてもらいました。


一番びっくりしたのは、出し巻き卵が甘かったこと・・・
私は、夕方から仕事だったので、晩御飯に「東京の駅弁」をお願い
で、買ってきてもらいました。


一番びっくりしたのは、出し巻き卵が甘かったこと・・・
タグ :お弁当
昨日は急遽サルバトーレクオモでディナー
昨日は急遽サルバトーレクオモでディナー
ひさしぶりに「おかきた」へ
今夜ははんばーぐに決定
ゆっくり朝ごはんをいただいて、活動開始。まずは病院へ!
昨日は新月。踏んだり蹴ったりの一日だったけど、晩御飯はおひとり様だったので、なだ万のお弁当
昨日は急遽サルバトーレクオモでディナー
ひさしぶりに「おかきた」へ
今夜ははんばーぐに決定
ゆっくり朝ごはんをいただいて、活動開始。まずは病院へ!
昨日は新月。踏んだり蹴ったりの一日だったけど、晩御飯はおひとり様だったので、なだ万のお弁当
Posted by しーchan at 10:37│Comments(4)
│ごはん
この記事へのコメント
だし巻きの甘いのは…
許せないな…(-_-#)
無いと思います(^w^)
許せないな…(-_-#)
無いと思います(^w^)
Posted by ノラ at 2009年11月20日 12:44
■ノラさん
たぶん、関西人は許せないと思います。
カルチャーショックでした。
たぶん、関西人は許せないと思います。
カルチャーショックでした。
Posted by しーchan
at 2009年11月20日 20:54

こんにちは、滋賀在住、関東出身です。あれは出汁巻きでなく、卵焼きです。お弁当に入れるちょっと塩気のあるものは、椎茸やハム、ネギなんか、具を入れることが多いのも、関東の特徴かな。関東じゃ、どこに行ってもお寿司の卵のお味と思ってもらえばいいと思います。外食のは特に甘いと思います。私の実家では甘いのは作っていませんでしたが、あれが普通なんで許してね。
Posted by ぴろ中村 at 2009年11月23日 08:58
■ぴろ中村さん
いらっしゃいませ。
コメントありがとうございます。
東京の卵焼きは全部甘いんですね。
了解いたしました。
地域によっていろんな味があるので楽しいですね。
いらっしゃいませ。
コメントありがとうございます。
東京の卵焼きは全部甘いんですね。
了解いたしました。
地域によっていろんな味があるので楽しいですね。
Posted by しーchan at 2009年11月23日 17:52