■~■~■ 手作り市出店情報 ■~■~■

9月30日(日) 東近江 あゆみふれあい祭り

10月7日(日)げなげな市
新作のピアスなどお持ちします。

もちろん、デコスイーツのワークショップもやりますよ!

2010年03月11日

インド人のインドカレー

インド人のインドカレー

お昼は、三条にあるチゲのお店に行こうと思っていたのに

行ったら・・・・お休み( ̄0 ̄;

仕方ないので、三条駅方面に向かいました。

で、ランチの食べられるお店を探してうろうろ

で、ちょっと気になるインド料理店を発見!!

入ってみたら、インド人ばっかりでお店をしている模様。
日本語があんまり通じません。←ここ、ポイント。

サラダ、スープ、カレー(今回は野菜カレーをチョイス)、ナン(食べ放題らしい)で850円

カレーがもうちょっと辛かったら◎だけど、ナンも本格的に焼いていただいて、おっきくてフワパリでしたよ。

http://www.hotpepper.jp/strJ000739324/

機会があれば、どーぞ。



ブログ村に参加しています。よかったらポチッとお願いします。
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ にほんブログ村 演劇ブログ 演劇(観劇)へ ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
デル株式会社
同じカテゴリー(ランチ)の記事画像
ランチはセルポアのオムライス
木曜日の女
昨日は寿長生の郷へ
小雪が舞う朝です。昨日は友達とランチ
今年は暖かかったんですが、ついに初霜です。
ひさしぶりに「おかきた」へ
同じカテゴリー(ランチ)の記事
 ランチはセルポアのオムライス (2019-06-22 07:46)
 木曜日の女 (2019-06-21 08:49)
 昨日は寿長生の郷へ (2019-06-14 08:34)
 小雪が舞う朝です。昨日は友達とランチ (2019-01-18 07:45)
 今年は暖かかったんですが、ついに初霜です。 (2018-12-11 10:01)
 ひさしぶりに「おかきた」へ (2018-11-06 12:23)


この記事へのコメント
こんばんは!
「スジャータ」とは名前からしてインドですねぇ~日本語があまり通じないお店、ちょっと怖い(唐辛子ガンガンなのに意味がわからずオーダーしたりとか)けど楽しそう(笑)
でも本場のカレーはそんなに辛くなく、かえって甘いとか言いませんか?やっぱり辛くなかったのね。
しーchan、辛いの得意なの? 私は苦手なのでアジア系料理はダメかなぁ。。。
Posted by athena at 2010年03月11日 21:38
インド人ばかりというのが気になります!
(笑)
Posted by 髪切り職人 at 2010年03月11日 22:14
ほんと。スジャータさんの作った料理なら
生き返っちゃうかもー!(笑
おいしそう。
Posted by のんのん at 2010年03月11日 22:55
■Athenaさん

ようこそー

そうなの。インドなの。そしてインド人なの。
そんなに辛くなかったんですが、私にはちょっと物足りませんでした。
かなりの激辛OKな人なんですよ。

アジアなら、生活できると確信していますもの。
Posted by しーchanしーchan at 2010年03月12日 08:33
■髪切り職人さん

そーなの。入ったらそこはインドでございます。

ぜひご一緒いたしましょう。
Posted by しーchanしーchan at 2010年03月12日 08:34
■のんさん

ご存じなんですね!
私は随分とあの辺りを歩かなくなったので、初めて知りました。

いつも三条駅の方に行かずに、高島屋や大丸の方へ行ってしまうので。

ものすごくインドでございました。

生き返ります。

ぜひご一緒に。
Posted by しーchanしーchan at 2010年03月12日 08:35
うわーカレーだ!
しーchanのブログにはほんま偶然が多々あります
   
昨日友達とインドカレーの美味しい店てどこかなて話をしていたとこです!

日本語通じないってゆうのがいい!

友達に教えておきます(^^)v
Posted by 風花 at 2010年03月13日 21:43
■風花さん

きっと思考回路が似ているんですよ。

お店では、ヒンドゥー語みたいなんですが、日本人のお客さんにだけ日本語をしゃべってはる感じなんです。

難しいことは通じないかも。

ぜひ行ってみてください。
Posted by しーchan at 2010年03月14日 10:42
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
プロフィール
しーchan
しーchan
メインの仕事はパソコンインストラクター&web制作
合間にちょこちょこ手作りの小物を作っています。
いつのまにか、お弁当とランチとおいしいものでブログが占領されていますが、手作りもちまちまとやってます。あちこちの手作り市に参加していますので、見かけたら声かけて~
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人