■~■~■ 手作り市出店情報 ■~■~■

9月30日(日) 東近江 あゆみふれあい祭り

10月7日(日)げなげな市
新作のピアスなどお持ちします。

もちろん、デコスイーツのワークショップもやりますよ!

2010年12月15日

水曜日のランチ

11時30分からのホットヨガクラス。

1時間のショートコースです。
そんなに悪くないと思っていたのですが、ポーズをとってもうまく決まらず・・・
今日は調子がよくないのかなぁ~と思いながらのレッスンでした。

で、ジャバアサナ(死体のポーズ)の間に、ランチのことを考える。
ほんとは、何も考えずにくつろぐんだけど、お腹すいたんだもん!

そして、やっぱり「こるもく」さんへ
京都河原町三条をちょっと上がったところにありますが、知らないと絶対にたどり着けないかも~

入ったら、貸切でした。でも、カウンターだけの小さなお店なので、あとからお客さんが来たら・・・と思って、一番奥に座りました。

したいのポーズの間に何食べるか考えてたのよね。
そんでもってやっぱり「チゲランチ」

水曜日のランチ

グツグツしているチゲと、小さなおかずが2種類。春雨の和え物とキムチでした。

ご飯は食べ放題ですが、さすがにおかわりはしませんでしたよ。
サービスで、韓国のりを出してくださいました。これ、売っているより絶対においしいんだなぁ~

ほんま、ここのチゲは辛くてちょっとすっぱくて、むっちゃおいしいんです。
辛い物好きの方はぜひ~

ツアーもOKよ(笑

************************
ランチの後、そのままさっさと帰ろうかと思ったんですが、フラのドレスを入れるガーメントケースを作りたくなって、ノムラテーラーへ生地を探しに行きました。

むっちゃかわいいピンクのハワイアンファブリックがあったので購入。
同じように、ポリ混の無地も買いました。

さて、どんな形にするか、今から考えます。
バック型にするか、ただのハンガー型にするか・・・悩むところ。

ネットにいろいろな形のガーメントがあるので、参考にしながら、型紙をおこしてみます。

そのあと、大丸にポイントを入れに行ったら、「東京ラスク」発見。

伊勢丹でがんばっていらっしゃるテイシーさんへのお土産にしました。

ばたばたと京都市内をしましたが、9時半に出て、3時半には自宅に戻ってました。
効率のよいお出かけでしたよ(^○^)


ブログ村に参加しています。よかったらポチッとお願いします。
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ にほんブログ村 演劇ブログ 演劇(観劇)へ ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
デル株式会社
同じカテゴリー(ランチ)の記事画像
ランチはセルポアのオムライス
木曜日の女
昨日は寿長生の郷へ
小雪が舞う朝です。昨日は友達とランチ
今年は暖かかったんですが、ついに初霜です。
ひさしぶりに「おかきた」へ
同じカテゴリー(ランチ)の記事
 ランチはセルポアのオムライス (2019-06-22 07:46)
 木曜日の女 (2019-06-21 08:49)
 昨日は寿長生の郷へ (2019-06-14 08:34)
 小雪が舞う朝です。昨日は友達とランチ (2019-01-18 07:45)
 今年は暖かかったんですが、ついに初霜です。 (2018-12-11 10:01)
 ひさしぶりに「おかきた」へ (2018-11-06 12:23)


この記事へのコメント
あ!!やっぱり、しーchan来てはったんですね!
ありがとうございました~!
わたしも今日はちょっと早めに顔を出していました・・・。
お会いできなくて、ざんねーん!((+_+))

土曜日会えるの楽しみです♪
Posted by aroma&color@yumikoaroma&color@yumiko at 2010年12月16日 00:33
■yumikoさん

夕方5時ごろにお越しになると書いてあったので、お会いできないなぁと思っていたんですよ。

昨日はたまたま、ホットヨガが終わって、大丸のほうに行ったので、地下鉄で京都駅に戻ったから~

ついでなのでお顔を拝見しようかと思って伺ったんです。

初日で大変にぎわっていましたよ。

土曜日は夕方5時ごろかな・・・と思います。

お会いできるのを楽しみにしています。
Posted by しーchanしーchan at 2010年12月16日 09:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
プロフィール
しーchan
しーchan
メインの仕事はパソコンインストラクター&web制作
合間にちょこちょこ手作りの小物を作っています。
いつのまにか、お弁当とランチとおいしいものでブログが占領されていますが、手作りもちまちまとやってます。あちこちの手作り市に参加していますので、見かけたら声かけて~
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人