■~■~■ 手作り市出店情報 ■~■~■
9月30日(日) 東近江 あゆみふれあい祭り
10月7日(日)げなげな市
新作のピアスなどお持ちします。
もちろん、デコスイーツのワークショップもやりますよ!
9月30日(日) 東近江 あゆみふれあい祭り
10月7日(日)げなげな市
新作のピアスなどお持ちします。
もちろん、デコスイーツのワークショップもやりますよ!
2011年01月10日
成人の日やねぇ
昨日は、いいお天気だったのに、今日は雪。
うちのほうでは今日が成人式の式典があるので、この足元の悪い中、新成人の皆さんは大変だと思うわ。
私も二十歳の時は祖母に買ってもらった総絞りの振袖を着せてもらいました。
まだちゃんとたんすの中に入ってるよ。
この時、とってもしんどくて、自分で着物が着られるようになったらきっと楽だと思って着付けを習ったんだよなぁ
きっとこれが私のおけいこ好きの始まりかも。
今までに、お茶、お花(センスがなくてすぐに脱落)、ビーズ、パン、エアロビ、ヨガなどなどいろんな習い事をしてきて、興味のあることには何でも飛びついてましたが、そろそろ落ち着きたいなーと思っております。
と、いいつつ昨年(実のところは一昨年秋)から始めたフラダンスも楽しく。。。
今年は、もう少し着物を着て出かけたいと思っております。
楽しい企画して、ご一緒にいかがですか?
着物さえあれば、着付けはさせていただきますよ。
うちのほうでは今日が成人式の式典があるので、この足元の悪い中、新成人の皆さんは大変だと思うわ。
私も二十歳の時は祖母に買ってもらった総絞りの振袖を着せてもらいました。
まだちゃんとたんすの中に入ってるよ。
この時、とってもしんどくて、自分で着物が着られるようになったらきっと楽だと思って着付けを習ったんだよなぁ
きっとこれが私のおけいこ好きの始まりかも。
今までに、お茶、お花(センスがなくてすぐに脱落)、ビーズ、パン、エアロビ、ヨガなどなどいろんな習い事をしてきて、興味のあることには何でも飛びついてましたが、そろそろ落ち着きたいなーと思っております。
と、いいつつ昨年(実のところは一昨年秋)から始めたフラダンスも楽しく。。。
今年は、もう少し着物を着て出かけたいと思っております。
楽しい企画して、ご一緒にいかがですか?
着物さえあれば、着付けはさせていただきますよ。
劇団新感線「けむりの軍団」みてきました
ノートルダムの鐘 見てきました
昨日は急遽サルバトーレクオモでディナー
昨日は急遽サルバトーレクオモでディナー
レ・ミゼラブル 見てきました
レ・ミゼラブル 見てきました
ノートルダムの鐘 見てきました
昨日は急遽サルバトーレクオモでディナー
昨日は急遽サルバトーレクオモでディナー
レ・ミゼラブル 見てきました
レ・ミゼラブル 見てきました
Posted by しーchan at 12:16│Comments(2)
│つれづれ
この記事へのコメント
着物でお出かけしたいの一人です
お嫁に持たしてもらった着物は正に箪笥の肥し状態です
最後に着たのは娘の七五三以来(もちろん美容院で着付けてもらいました)
近ければ「着せてください」って行けるのに(´A`)
お嫁に持たしてもらった着物は正に箪笥の肥し状態です

最後に着たのは娘の七五三以来(もちろん美容院で着付けてもらいました)
近ければ「着せてください」って行けるのに(´A`)
Posted by aries at 2011年01月11日 22:41
■ariesさん
はじめまして~
私のお嫁入りの着物はほとんど自分で買ったものばかりでした。しつけのかかっていなかったものも多数(笑)
場所さえあれば、どこででもお着付けしますよ。
一緒にお出かけできるといいですね。
自分で着られるようになると、楽になりますよ。
はじめまして~
私のお嫁入りの着物はほとんど自分で買ったものばかりでした。しつけのかかっていなかったものも多数(笑)
場所さえあれば、どこででもお着付けしますよ。
一緒にお出かけできるといいですね。
自分で着られるようになると、楽になりますよ。
Posted by しーchan at 2011年01月12日 09:18