■~■~■ 手作り市出店情報 ■~■~■

9月30日(日) 東近江 あゆみふれあい祭り

10月7日(日)げなげな市
新作のピアスなどお持ちします。

もちろん、デコスイーツのワークショップもやりますよ!

2011年02月12日

石釜パン

午前中はだんなに内緒のお買い物。
あまりの寒さに最近着物を着て生活しています。

祖母の古い着物ですが、なかなか暖かくて良いですよ。

地元の呉服屋さんで小物が安そうだったので見に行ってきました。

いやいや、いろいろと買い込んで来ました。
正絹の半巾帯とか、結城のバックとか(笑)

内緒なのでそのうちご紹介します。

そのあとは、森のBe-Cafeへ

毎週土曜日は、石釜に火が入ります。
行くと、いい感じで石釜ががんばっていました。

石釜パン

森のBe-Cafeの入り口の横にあるんですよ。
入り口はこんな感じです。

石釜パン

石釜の中は400度~500度にもなって、ピザなら2~3分で焼くことができます。
毎週土曜日は石釜ピザの体験もできますよ。

ランチが終了して、お試しの天然酵母の石釜パンをいただきました。
石釜パン

香ばしくて、もっちもっちのパン。
おいしくいただきました。

森のBe-Cafeいいですよー

ぜひお越しくださいね。



ブログ村に参加しています。よかったらポチッとお願いします。
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ にほんブログ村 演劇ブログ 演劇(観劇)へ ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
デル株式会社
同じカテゴリー(パン)の記事画像
せっかくの大人の遠足「芝桜ツアー」は雨で中止。でも、サンドイッチは作ったので、ちょっとお茶
朝ご飯用のパン焼けました
くるみパン焼けたでー
ココナッツオイルの量を間違った?
くるみパンが焼きあがりました。
パン焼けた
同じカテゴリー(パン)の記事
 せっかくの大人の遠足「芝桜ツアー」は雨で中止。でも、サンドイッチは作ったので、ちょっとお茶 (2018-05-13 13:01)
 朝ご飯用のパン焼けました (2017-05-18 09:28)
 くるみパン焼けたでー (2016-06-20 14:10)
 ココナッツオイルの量を間違った? (2016-05-24 13:50)
 くるみパンが焼きあがりました。 (2016-04-09 14:51)
 パン焼けた (2016-03-29 10:51)


Posted by しーchan at 16:46│Comments(2)パン
この記事へのコメント
こんにちわ 今 蕁麻疹 花盛り女です。(笑) いつも 着物のお話 憧れます。 私も 明日 2部式やけど着物着てみようと 紅白饅頭を 配るので
ビーカフェも 前は 通った事あって また 連れて 下さい 早く 蕁麻疹と おさらば したいわあ!
Posted by ako(あこ) at 2011年02月12日 20:40
■akoさん

ぜひ着物生活してみてくださいませ~
結構楽で楽しいですよ。
しかも皆さんに「きれいやねー」と声もかけてもらえるし(笑)

またBe-Cafeにもいらしてくださいね。
お越しになる日がわかれば、ご一緒できると思います。

蕁麻疹、早くよくなりますように。
Posted by しーchanしーchan at 2011年02月13日 13:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
プロフィール
しーchan
しーchan
メインの仕事はパソコンインストラクター&web制作
合間にちょこちょこ手作りの小物を作っています。
いつのまにか、お弁当とランチとおいしいものでブログが占領されていますが、手作りもちまちまとやってます。あちこちの手作り市に参加していますので、見かけたら声かけて~
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
Information
ログインはこちら