■~■~■ 手作り市出店情報 ■~■~■
9月30日(日) 東近江 あゆみふれあい祭り
10月7日(日)げなげな市
新作のピアスなどお持ちします。
もちろん、デコスイーツのワークショップもやりますよ!
9月30日(日) 東近江 あゆみふれあい祭り
10月7日(日)げなげな市
新作のピアスなどお持ちします。
もちろん、デコスイーツのワークショップもやりますよ!
2011年02月17日
くじらぐもからチックタックまで
この間、お友達のちびママさんのところで「くじらぐも」のお話が出ていました。
「くじらぐも」って小学一年生の頃に教科書に載っていた物語。
体育の時間に、くじらの形をしたくもに乗るお話です。
なんかむちゃくちゃ懐かしくなってしまって、どうしても読みたくなり・・・

アマゾンで探したらありました。
同じ思いの人がいるんですね。
他にも思い出深い「白い小さいにわとり」も載っています。
私の車は赤!というとんでもない思い込みを育てた「赤いスポーツカー」というお話は載ってませんでした。残念やわぁ。
でも、懐かしい物語がいっぱい。
のんびり読もうと思います。
そしてついでにもう一冊!
コレコレ

カーヴィーダンスの本よ~
このエクササイズは、10分程度のエクササイズがいくつかあるのですが、かなり効きます!
また明日から部分痩せにまい進いたします。
さて、どこまで締まるのでしょうか?
「くじらぐも」って小学一年生の頃に教科書に載っていた物語。
体育の時間に、くじらの形をしたくもに乗るお話です。
なんかむちゃくちゃ懐かしくなってしまって、どうしても読みたくなり・・・

アマゾンで探したらありました。
同じ思いの人がいるんですね。
他にも思い出深い「白い小さいにわとり」も載っています。
私の車は赤!というとんでもない思い込みを育てた「赤いスポーツカー」というお話は載ってませんでした。残念やわぁ。
でも、懐かしい物語がいっぱい。
のんびり読もうと思います。
そしてついでにもう一冊!
コレコレ

カーヴィーダンスの本よ~
このエクササイズは、10分程度のエクササイズがいくつかあるのですが、かなり効きます!
また明日から部分痩せにまい進いたします。
さて、どこまで締まるのでしょうか?
劇団新感線「けむりの軍団」みてきました
ノートルダムの鐘 見てきました
昨日は急遽サルバトーレクオモでディナー
昨日は急遽サルバトーレクオモでディナー
レ・ミゼラブル 見てきました
レ・ミゼラブル 見てきました
ノートルダムの鐘 見てきました
昨日は急遽サルバトーレクオモでディナー
昨日は急遽サルバトーレクオモでディナー
レ・ミゼラブル 見てきました
レ・ミゼラブル 見てきました
Posted by しーchan at 18:44│Comments(3)
│つれづれ
この記事へのコメント
私は、子どもの頃に読んだ
教科書 絵本 等など
は、「何とか太郎」とか「何とか爺さん」
の類しか憶えていません。。(泣
子どもの頃や若い頃に読んだもの
を読み返してみるのもいいですね。
そんな時間が私はほしひ。
教科書 絵本 等など
は、「何とか太郎」とか「何とか爺さん」
の類しか憶えていません。。(泣
子どもの頃や若い頃に読んだもの
を読み返してみるのもいいですね。
そんな時間が私はほしひ。
Posted by SouKei
at 2011年02月18日 22:38

■Soukeiさん
うちのダンナも、まったく記憶にないと申しております。
男性ってそうなのかな。
時間ねぇ。
私は時間は自分で作り出すものだと思っているので、時間が欲しいって思ったことがないんです。
お忙しいのですね。
うちのダンナも、まったく記憶にないと申しております。
男性ってそうなのかな。
時間ねぇ。
私は時間は自分で作り出すものだと思っているので、時間が欲しいって思ったことがないんです。
お忙しいのですね。
Posted by しーchan
at 2011年02月19日 10:39

いい本見つけますね~!
さすがしーchan!
どっちも魅力的な本だーーー(笑)
さすがしーchan!
どっちも魅力的な本だーーー(笑)
Posted by ちびママ
at 2011年02月19日 21:32
