■~■~■ 手作り市出店情報 ■~■~■
9月30日(日) 東近江 あゆみふれあい祭り
10月7日(日)げなげな市
新作のピアスなどお持ちします。
もちろん、デコスイーツのワークショップもやりますよ!
9月30日(日) 東近江 あゆみふれあい祭り
10月7日(日)げなげな市
新作のピアスなどお持ちします。
もちろん、デコスイーツのワークショップもやりますよ!
2011年05月02日
イタリア食堂コロンボさんでランチ
びわ湖ホールのサポーターで御一緒だったOちゃんのグループ展があると言うので、サポーターで御一緒だったみなさんと見に行くことにしました。
ランチを一緒にってことで、一度夜にお伺いしたことのあるコロンボさんのランチがいいと聞いていたので予約して伺うことにしました。
京都市役所から歩いて10分ほど。河原町丸太町を少し下がったところというほうがわかりやすいのかもしれません。
隣はタコ焼き屋さんです。
ランチは1200円
まずは前菜

お野菜には、パルマ産の生ハム。
オムレツやチーズやそのほかも色々。ワインが飲みたかったけれど我慢(笑)
パンもついてます。

ゴマパンでしたが、ものすっごいごま!!
美味しかったです。
パスタは数種類から選べます。

サーモンときのこのクリームパスタです。
むっちゃおいしかった~
小菓子はメレンゲのお菓子でした。固いのかなと思ったらフワッフワ

+300円でデザートに変更することもできるのですが、友達とお茶の約束もしていたので、ここでは我慢。(我慢ばっかり)
ゆっくりと食事することができました。
以前一度だけフラの仲間と伺ったのですが、私が伺ったの覚えていてくださってうれしかったです。
また行きたいお店です。
お昼は12時からの営業ですが、ランチボックス(持ち帰り用)もあるんですよ。
パスタのランチボックス持って、鴨川でランチもいいかもー
ランチを一緒にってことで、一度夜にお伺いしたことのあるコロンボさんのランチがいいと聞いていたので予約して伺うことにしました。
京都市役所から歩いて10分ほど。河原町丸太町を少し下がったところというほうがわかりやすいのかもしれません。
隣はタコ焼き屋さんです。
ランチは1200円
まずは前菜

お野菜には、パルマ産の生ハム。
オムレツやチーズやそのほかも色々。ワインが飲みたかったけれど我慢(笑)
パンもついてます。

ゴマパンでしたが、ものすっごいごま!!
美味しかったです。
パスタは数種類から選べます。

サーモンときのこのクリームパスタです。
むっちゃおいしかった~
小菓子はメレンゲのお菓子でした。固いのかなと思ったらフワッフワ

+300円でデザートに変更することもできるのですが、友達とお茶の約束もしていたので、ここでは我慢。(我慢ばっかり)
ゆっくりと食事することができました。
以前一度だけフラの仲間と伺ったのですが、私が伺ったの覚えていてくださってうれしかったです。
また行きたいお店です。
お昼は12時からの営業ですが、ランチボックス(持ち帰り用)もあるんですよ。
パスタのランチボックス持って、鴨川でランチもいいかもー
Posted by しーchan at 13:16│Comments(0)
│ランチ