■~■~■ 手作り市出店情報 ■~■~■
9月30日(日) 東近江 あゆみふれあい祭り
10月7日(日)げなげな市
新作のピアスなどお持ちします。
もちろん、デコスイーツのワークショップもやりますよ!
9月30日(日) 東近江 あゆみふれあい祭り
10月7日(日)げなげな市
新作のピアスなどお持ちします。
もちろん、デコスイーツのワークショップもやりますよ!
2011年05月30日
方向音痴 大発揮
午後からお仕事の打ち合わせに。
行くときはよかったんだけど、打ち合わせを終わって、帰り道。
こっちに曲がったらどこ行くんだろう?
と妙な好奇心に駆られて曲がったら・・・・
しらない住宅街のカナをグルグル
遭難するかと思いました。
方向音痴なのに、時々すっごい冒険をしたくなるわたくし。
以前は、携帯電話もなくて、道行く人に「ここはどこですか?」と尋ねること多数。。。
今は、携帯電話っていう素敵な文明の利器があるのでたぶん大丈夫。
しかもiphoneには地図も入ってるしねー
でも、でもでも。。。
遭難しなくてよかった。
行くときはよかったんだけど、打ち合わせを終わって、帰り道。
こっちに曲がったらどこ行くんだろう?
と妙な好奇心に駆られて曲がったら・・・・
しらない住宅街のカナをグルグル
遭難するかと思いました。
方向音痴なのに、時々すっごい冒険をしたくなるわたくし。
以前は、携帯電話もなくて、道行く人に「ここはどこですか?」と尋ねること多数。。。
今は、携帯電話っていう素敵な文明の利器があるのでたぶん大丈夫。
しかもiphoneには地図も入ってるしねー
でも、でもでも。。。
遭難しなくてよかった。
劇団新感線「けむりの軍団」みてきました
ノートルダムの鐘 見てきました
昨日は急遽サルバトーレクオモでディナー
昨日は急遽サルバトーレクオモでディナー
レ・ミゼラブル 見てきました
レ・ミゼラブル 見てきました
ノートルダムの鐘 見てきました
昨日は急遽サルバトーレクオモでディナー
昨日は急遽サルバトーレクオモでディナー
レ・ミゼラブル 見てきました
レ・ミゼラブル 見てきました
Posted by しーchan at 18:13│Comments(10)
│つれづれ
この記事へのコメント
生還おめでとう(^_^)
ほんまにナビって、世紀の大発明やね!!
ほんまにナビって、世紀の大発明やね!!
Posted by のん.
at 2011年05月30日 19:08

同じく方向音痴です!
でも車にナビはつけない!
ケータイも使わず、いまだに人に聞きまくる派です(^_^;)
でも車にナビはつけない!
ケータイも使わず、いまだに人に聞きまくる派です(^_^;)
Posted by motoco at 2011年05月30日 20:46
ゆ、勇気あるな~
ちびママには出来ないな~(笑)
ちびママには出来ないな~(笑)
Posted by ちびママ
at 2011年05月30日 22:58

やってしまいましたね~ ^^
だんなと娘も方向音痴ですが
迷えば迷うほど
そのまま付き通そうとする傾向あり (笑)
思い当たりませんか~ ? ^^;
気を付けてくださいね~ ♪
だんなと娘も方向音痴ですが
迷えば迷うほど
そのまま付き通そうとする傾向あり (笑)
思い当たりませんか~ ? ^^;
気を付けてくださいね~ ♪
Posted by テイシー
at 2011年05月31日 00:38

■のん.さん
ありがとう。
車用のiphoneを置く台を買おうか迷っております。
ナビつけるよりええでーと旦那に言われてます。
ありがとう。
車用のiphoneを置く台を買おうか迷っております。
ナビつけるよりええでーと旦那に言われてます。
Posted by しーchan
at 2011年05月31日 07:54

■motocoさん
私の車にはナビがついていないのですわ。
でも、田舎に行くと、道を聞きたくても人が歩いていないという悲しい事件が・・・
私の車にはナビがついていないのですわ。
でも、田舎に行くと、道を聞きたくても人が歩いていないという悲しい事件が・・・
Posted by しーchan
at 2011年05月31日 07:55

■ちびママさん
時々、やるんですよね。
ある程度知っているところでしかしませんよ。
今回も南草津だったので、きょろきょろしたら風景でどこだかわかるからね。
時々、やるんですよね。
ある程度知っているところでしかしませんよ。
今回も南草津だったので、きょろきょろしたら風景でどこだかわかるからね。
Posted by しーchan
at 2011年05月31日 07:56

■テイシーさん
以前は、遭難すると、いろんなところを曲がって、余計に遭難したものですが、人間年を取ると、だんだんと学習するもので、まっすぐ進むことを覚えました。
おかげさまで、生還いたしました。
以前は、遭難すると、いろんなところを曲がって、余計に遭難したものですが、人間年を取ると、だんだんと学習するもので、まっすぐ進むことを覚えました。
おかげさまで、生還いたしました。
Posted by しーchan
at 2011年05月31日 07:57

わかります!方向音痴なのにちょっと冒険してみたくなる気持ち。
たまに来た道すらわからなくなることもあります(笑)
たまに来た道すらわからなくなることもあります(笑)
Posted by 丁髷 at 2011年05月31日 11:38
■丁髷さん
でしょー
これが方向音痴の悪いところらしい。
でもいいよね。
でしょー
これが方向音痴の悪いところらしい。
でもいいよね。
Posted by しーchan
at 2011年06月01日 08:17
