■~■~■ 手作り市出店情報 ■~■~■

9月30日(日) 東近江 あゆみふれあい祭り

10月7日(日)げなげな市
新作のピアスなどお持ちします。

もちろん、デコスイーツのワークショップもやりますよ!

2011年09月13日

お土産のマツタケ

日曜日に読売旅行のミステリーツアーに参加

犬山城行ったり滝を3つも観たり。おかげさまで、まだ足が筋肉痛です。

ミステリーツアーにはお土産がいっぱいついてました。

なしがひとり5個、キウイも5こ。家の中にいっぱい果物です。
そして、マツタケひとり10本!!

小さいマツタケでしたけれど、10本もあると食べごたえ十分です。

お土産のマツタケ
まずは土瓶蒸し。
少し痛みかけていたのもあったみたいで、そんなのは土瓶蒸しに直行です。

我が家には土瓶蒸しセットがあるのだーーー!

きっと世の中の方は「こんなの誰が買うんだ!」と思っていらっしゃる方、ここにおりますww

おだしを引いて、エビ(くずを引きました)、ぎんなん、タイ、マツタケを入れてひと煮立ちさせます。
あとは、すだちを絞っていただくだけです。
どうも旦那は、茶わん蒸しが嫌いなので、よく土瓶蒸しを作ります。
お吸い物と似ていますが、気分が違うんだそうです。エリンギだったり、しめじだったり。

あとは、焼松茸でいただきました。

お土産のマツタケ

香りもまーまーあって、おいしかったですよ。
マツタケだけではさみしいので、三嶋亭でお肉も買ってきました。
なんだかとふも贅沢でした。

読売ツアーのお土産つき、いいですよ(*゜▽゜)ノ

とってもお得なツアーでした。



ブログ村に参加しています。よかったらポチッとお願いします。
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ にほんブログ村 演劇ブログ 演劇(観劇)へ ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
デル株式会社
同じカテゴリー(ごはん)の記事画像
昨日は急遽サルバトーレクオモでディナー
昨日は急遽サルバトーレクオモでディナー
ひさしぶりに「おかきた」へ
今夜ははんばーぐに決定
ゆっくり朝ごはんをいただいて、活動開始。まずは病院へ!
昨日は新月。踏んだり蹴ったりの一日だったけど、晩御飯はおひとり様だったので、なだ万のお弁当
同じカテゴリー(ごはん)の記事
 昨日は急遽サルバトーレクオモでディナー (2019-08-03 11:28)
 昨日は急遽サルバトーレクオモでディナー (2019-08-03 11:27)
 ひさしぶりに「おかきた」へ (2018-11-06 12:23)
 今夜ははんばーぐに決定 (2018-07-11 11:16)
 ゆっくり朝ごはんをいただいて、活動開始。まずは病院へ! (2018-05-19 09:41)
 昨日は新月。踏んだり蹴ったりの一日だったけど、晩御飯はおひとり様だったので、なだ万のお弁当 (2018-05-17 08:12)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
プロフィール
しーchan
しーchan
メインの仕事はパソコンインストラクター&web制作
合間にちょこちょこ手作りの小物を作っています。
いつのまにか、お弁当とランチとおいしいものでブログが占領されていますが、手作りもちまちまとやってます。あちこちの手作り市に参加していますので、見かけたら声かけて~
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
Information
ログインはこちら