■~■~■ 手作り市出店情報 ■~■~■
9月30日(日) 東近江 あゆみふれあい祭り
10月7日(日)げなげな市
新作のピアスなどお持ちします。
もちろん、デコスイーツのワークショップもやりますよ!
9月30日(日) 東近江 あゆみふれあい祭り
10月7日(日)げなげな市
新作のピアスなどお持ちします。
もちろん、デコスイーツのワークショップもやりますよ!
2011年10月16日
地酒の祭典の前に腹ごしらえ
ブログを見ていただいている皆さんに
「よくランチに行っているよねぇ」と言われます。
確かに。
そして、例外なくほぼアップしているので、よけいにそう思われているんだわ!!
と、妙な納得。
今日は大津プリンスホテルで開催された「滋賀地酒の祭典」に行ってきました。
旦那さんと二人で行きましたが、今回は私は飲まないつもりなので、車で。
そして久しぶりにいいお天気だし、着物で出かけました。
行く前にランチ。
西武の中の華の宴さんというところでお寿司のランチです。

お寿司はそんなに大きくないという話だったので、7貫のセットにしました。
そしたら、けっこうしっかりとご飯の量があったので、おなか一杯でした。
1470円なり。お吸い物と茶碗蒸しもついてました。
ほかにもいろいろとメニューがありましたわ。
大豆屋さんもあるし、西武のレストラン街も少し変わった感じです。
「よくランチに行っているよねぇ」と言われます。
確かに。
そして、例外なくほぼアップしているので、よけいにそう思われているんだわ!!
と、妙な納得。
今日は大津プリンスホテルで開催された「滋賀地酒の祭典」に行ってきました。
旦那さんと二人で行きましたが、今回は私は飲まないつもりなので、車で。
そして久しぶりにいいお天気だし、着物で出かけました。
行く前にランチ。
西武の中の華の宴さんというところでお寿司のランチです。
お寿司はそんなに大きくないという話だったので、7貫のセットにしました。
そしたら、けっこうしっかりとご飯の量があったので、おなか一杯でした。
1470円なり。お吸い物と茶碗蒸しもついてました。
ほかにもいろいろとメニューがありましたわ。
大豆屋さんもあるし、西武のレストラン街も少し変わった感じです。
Posted by しーchan at 18:05│Comments(0)
│ランチ