■~■~■ 手作り市出店情報 ■~■~■

9月30日(日) 東近江 あゆみふれあい祭り

10月7日(日)げなげな市
新作のピアスなどお持ちします。

もちろん、デコスイーツのワークショップもやりますよ!

2011年12月02日

ランチは、海鮮居酒屋 芦刈さん

大阪でのお仕事2日目。なんとか時間内にカリキュラムを入れて、受講生の方に「きてよかった」と思っていただけたら嬉しいのでございます。

大阪でおひとりランチなんてなかなかないので、今日もおひとり様です。
夜はおひとり様なので、できたらちゃんとしたもの食べたくって、ツイン21のなかの「海鮮居酒屋 芦刈」さんへ

なんか、むっちゃおいしそうやってん(笑)

定食がいろいろあって、私は釜飯定食(880円)をお願いしました。

ランチは、海鮮居酒屋 芦刈さん
釜飯(たこ)、しじみのお味噌汁、お刺身(マグロの赤身)、こんにゃく、てんぷら(きす、えび、ししとう、かぼちゃ)
お漬物はいろいろあって、好きなだけ食べられます。私の近くにあったのは、柴漬け。好きなだけいただきました。

釜飯は、おかまで炊いているわけじゃなく、おかまに入っている炊き込みご飯です。

ランチは、海鮮居酒屋 芦刈さん
でも、あっさりおいしくいただきました。

男性には焼き魚定食800円が人気だったなぁ。最初は、サバの塩焼きでしたが、途中でさわらに変わっていました。
私も焼き魚にしたらよかったかしら~とおもいつつ、わりとゆっくりご飯をいただきました。

やはりビジネス街での平日のランチ。まさに戦争って感じです。
すわってすぐにオーダーをしないと、後回しにされて、ごはんが食べられなくなるので注意が必要ですよ。

私は、だいたい一人でさっくりランチっていうのが平気なので、どこでもごはんにあぶれることがありません。
OBPは会社がたくさんあるので、ランチも激戦。コンビニもあるし、歩道にはお弁当屋さんもいっぱいですよ。

1か月かよってもきっと毎日違うものが食べられるのだと思います。
その中できっとみなさん、お気に入りがあるんだろうなぁ~

久しぶりにOL気分を味わわせていただきました。

さ、また普段の生活に戻ります。
と、いいつつ、明日はフラのリハーサル。あさってはいよいよ本番です。(*^o^*)ドキドキ(*゜O゜*)バクバク



ブログ村に参加しています。よかったらポチッとお願いします。
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ にほんブログ村 演劇ブログ 演劇(観劇)へ ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
デル株式会社
同じカテゴリー(ランチ)の記事画像
ランチはセルポアのオムライス
木曜日の女
昨日は寿長生の郷へ
小雪が舞う朝です。昨日は友達とランチ
今年は暖かかったんですが、ついに初霜です。
ひさしぶりに「おかきた」へ
同じカテゴリー(ランチ)の記事
 ランチはセルポアのオムライス (2019-06-22 07:46)
 木曜日の女 (2019-06-21 08:49)
 昨日は寿長生の郷へ (2019-06-14 08:34)
 小雪が舞う朝です。昨日は友達とランチ (2019-01-18 07:45)
 今年は暖かかったんですが、ついに初霜です。 (2018-12-11 10:01)
 ひさしぶりに「おかきた」へ (2018-11-06 12:23)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
プロフィール
しーchan
しーchan
メインの仕事はパソコンインストラクター&web制作
合間にちょこちょこ手作りの小物を作っています。
いつのまにか、お弁当とランチとおいしいものでブログが占領されていますが、手作りもちまちまとやってます。あちこちの手作り市に参加していますので、見かけたら声かけて~
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人