■~■~■ 手作り市出店情報 ■~■~■
9月30日(日) 東近江 あゆみふれあい祭り
10月7日(日)げなげな市
新作のピアスなどお持ちします。
もちろん、デコスイーツのワークショップもやりますよ!
9月30日(日) 東近江 あゆみふれあい祭り
10月7日(日)げなげな市
新作のピアスなどお持ちします。
もちろん、デコスイーツのワークショップもやりますよ!
2011年12月22日
マンマ・ミーア 12/21 マチネ
久しぶりにこのハッピーな舞台を見てきました。
この京都劇場、もともとはジャニーズ専用劇場として京都駅の駅ビルに建てられたのですが、その後劇団四季の専用劇場として使用されています。
大阪、京都と関西には2つも専用劇場があるのですが、交通の便もよく、新幹線や特急が止まる駅なので遠方からお客様も多いんですよね。
その、京都劇場も来年1月1日で10年を迎えるそうです。

10周年のこんな看板ができていました。
1月1日に行くと、素敵なプレゼントがあるそうですよ。きっと、お正月&10周年の特別カーテンコールもあるはず。
行きたいけれど、この日無理やわ~
本当に、このマンマ・ミーア、心がハッピーになれる舞台です。
全編を通して、アバの曲が流れ、歌い踊り
ちょっぴりほろりとして。
最後はオールハッピー!!
カーテンコールでは、客席も総立ちで、アバの曲を歌い踊ります。
それがとっても爽快です。
今回は、クリスマス近くということもあって、クリスマス特別カーテンコールがありました。
女性キャストのハンドベルと、アカペラでのクリスマスソング。
とても素敵な雰囲気のクリスマスカーテンコールです。
この時期ならでは。こんな日に見ることができてとてもよかったです。
本当に急に思い立って、2日前にチケットを取ったのですが、前から5列目の端っこの方ですがチケットが取れました。
後ろの方なら、真ん中も取れたんですが、久しぶりだったので近くで見たかったのです。
ただ、1つショックなことが・・・
荒川勉さんの後頭部がかなり薄かった・・・
この京都劇場、もともとはジャニーズ専用劇場として京都駅の駅ビルに建てられたのですが、その後劇団四季の専用劇場として使用されています。
大阪、京都と関西には2つも専用劇場があるのですが、交通の便もよく、新幹線や特急が止まる駅なので遠方からお客様も多いんですよね。
その、京都劇場も来年1月1日で10年を迎えるそうです。

10周年のこんな看板ができていました。
1月1日に行くと、素敵なプレゼントがあるそうですよ。きっと、お正月&10周年の特別カーテンコールもあるはず。
行きたいけれど、この日無理やわ~
本当に、このマンマ・ミーア、心がハッピーになれる舞台です。
全編を通して、アバの曲が流れ、歌い踊り
ちょっぴりほろりとして。
最後はオールハッピー!!
カーテンコールでは、客席も総立ちで、アバの曲を歌い踊ります。
それがとっても爽快です。
今回は、クリスマス近くということもあって、クリスマス特別カーテンコールがありました。
女性キャストのハンドベルと、アカペラでのクリスマスソング。
とても素敵な雰囲気のクリスマスカーテンコールです。
この時期ならでは。こんな日に見ることができてとてもよかったです。
本当に急に思い立って、2日前にチケットを取ったのですが、前から5列目の端っこの方ですがチケットが取れました。
後ろの方なら、真ん中も取れたんですが、久しぶりだったので近くで見たかったのです。
ただ、1つショックなことが・・・
荒川勉さんの後頭部がかなり薄かった・・・
劇団新感線「けむりの軍団」みてきました
ノートルダムの鐘 見てきました
レ・ミゼラブル 見てきました
レ・ミゼラブル 見てきました
久しぶりの東京遠征-Love Never Dies-
地球ゴージャス「ゼロトピア」
ノートルダムの鐘 見てきました
レ・ミゼラブル 見てきました
レ・ミゼラブル 見てきました
久しぶりの東京遠征-Love Never Dies-
地球ゴージャス「ゼロトピア」
Posted by しーchan at 09:13│Comments(0)
│舞台&観劇