■~■~■ 手作り市出店情報 ■~■~■
9月30日(日) 東近江 あゆみふれあい祭り
10月7日(日)げなげな市
新作のピアスなどお持ちします。
もちろん、デコスイーツのワークショップもやりますよ!
9月30日(日) 東近江 あゆみふれあい祭り
10月7日(日)げなげな市
新作のピアスなどお持ちします。
もちろん、デコスイーツのワークショップもやりますよ!
2012年07月08日
藪原検校 7月6日マチネ
どーしても見たくて、兵庫県立芸術文化センターまで一人旅。
一人なので、自由に動けるのでとっても楽でした。
藪原検校。盲人として生まれ、世の中を見返すために悪行の限りを尽くす杉の市。対して学問と品性を磨くことこそ盲人が台頭する唯一の道と説く塙保己市。語り手として、皮肉で猥雑なユーモアの溢れる物語を軽妙に進める盲太夫…。
津軽三味線のように弾かれるギターの音色に合わせてどんどんと話は進んでいきます。
藪原検校を演じるのは狂言師・野村萬斎さん。
なんとも、美しい藪原検校ではありましたが、何と言っても悪党。
井上ひさしさん戯曲は舞台でしか演じる事ができないような内容なものもが多いのですが、この舞台もそう。
これは放送コードに引っかかる。。。生でしか見られないのです。
何度も見たいと思っていた舞台にやっと出会うことができました。
3時間の長丁場の芝居でしたが、一瞬たりとも息を抜くところがなく、あっという間の時間でした。
決して後味の悪い芝居ではなく、なるほど・・・と唸る芝居。
ほんま、よかったですよ。
機会があればぜひ。
一人なので、自由に動けるのでとっても楽でした。
藪原検校。盲人として生まれ、世の中を見返すために悪行の限りを尽くす杉の市。対して学問と品性を磨くことこそ盲人が台頭する唯一の道と説く塙保己市。語り手として、皮肉で猥雑なユーモアの溢れる物語を軽妙に進める盲太夫…。
津軽三味線のように弾かれるギターの音色に合わせてどんどんと話は進んでいきます。
藪原検校を演じるのは狂言師・野村萬斎さん。
なんとも、美しい藪原検校ではありましたが、何と言っても悪党。
井上ひさしさん戯曲は舞台でしか演じる事ができないような内容なものもが多いのですが、この舞台もそう。
これは放送コードに引っかかる。。。生でしか見られないのです。
何度も見たいと思っていた舞台にやっと出会うことができました。
3時間の長丁場の芝居でしたが、一瞬たりとも息を抜くところがなく、あっという間の時間でした。
決して後味の悪い芝居ではなく、なるほど・・・と唸る芝居。
ほんま、よかったですよ。
機会があればぜひ。
劇団新感線「けむりの軍団」みてきました
ノートルダムの鐘 見てきました
レ・ミゼラブル 見てきました
レ・ミゼラブル 見てきました
久しぶりの東京遠征-Love Never Dies-
地球ゴージャス「ゼロトピア」
ノートルダムの鐘 見てきました
レ・ミゼラブル 見てきました
レ・ミゼラブル 見てきました
久しぶりの東京遠征-Love Never Dies-
地球ゴージャス「ゼロトピア」
Posted by しーchan at 16:58│Comments(0)
│舞台&観劇