■~■~■ 手作り市出店情報 ■~■~■
9月30日(日) 東近江 あゆみふれあい祭り
10月7日(日)げなげな市
新作のピアスなどお持ちします。
もちろん、デコスイーツのワークショップもやりますよ!
9月30日(日) 東近江 あゆみふれあい祭り
10月7日(日)げなげな市
新作のピアスなどお持ちします。
もちろん、デコスイーツのワークショップもやりますよ!
2012年08月08日
「王様と私」びわ湖ホールマチネ
全国巡回公演の「王様と私」
現在のタイ王国(シャム)にイギリスから英語の家庭教師としてやってきたアンナと王様の物語です。
トニー賞を受賞した有名なミュージカルです。
王様は、松平健さん、アンナは紫吹淳さん。
普段のミュージカルのお客様とはちょっと違う感じの客層でびっくりしました。
そうです。健さまファンのおばさま方と、紫吹さんファンの宝塚ファン皆様。
この方々が半数以上を占めていらっしゃったのかもしれません。
なので、拍手の起こる場所が普段とは全く違うので、ちょっと戸惑う我が家。
舞台装置は、全国公演しやすいように簡単なものでしたが、そこにシャムの王国があるような錯覚にとらわれるような素敵な舞台でした。
小さな子供たちがシャムの王子様や王女様として出演していて、とってもかわいかったですよ。
劇中で王様とアンナが踊る「Shall we dance」がとても素敵でうっとりしてしまいました。
あまりの暑さに車で出かけたのですが、ランチは「マタリ」さんで。

ランチはポークソテーだったのですが、私はどうしてもから揚げのチリソースが食べたくて注文しました。
マタリさん、日替わりランチ以外をお願いするとちょっと時間がかかりますが、出てきます。
このボリュームで470円は働く人の味方ですよね。
他にもいろいろとランチの種類があるので一度いってみて~
京阪石場駅の近所の公園の中にある昔ながらの喫茶店ですよ。
ここのカツサンドも絶品!!
現在のタイ王国(シャム)にイギリスから英語の家庭教師としてやってきたアンナと王様の物語です。
トニー賞を受賞した有名なミュージカルです。
王様は、松平健さん、アンナは紫吹淳さん。
普段のミュージカルのお客様とはちょっと違う感じの客層でびっくりしました。
そうです。健さまファンのおばさま方と、紫吹さんファンの宝塚ファン皆様。
この方々が半数以上を占めていらっしゃったのかもしれません。
なので、拍手の起こる場所が普段とは全く違うので、ちょっと戸惑う我が家。
舞台装置は、全国公演しやすいように簡単なものでしたが、そこにシャムの王国があるような錯覚にとらわれるような素敵な舞台でした。
小さな子供たちがシャムの王子様や王女様として出演していて、とってもかわいかったですよ。
劇中で王様とアンナが踊る「Shall we dance」がとても素敵でうっとりしてしまいました。
あまりの暑さに車で出かけたのですが、ランチは「マタリ」さんで。

ランチはポークソテーだったのですが、私はどうしてもから揚げのチリソースが食べたくて注文しました。
マタリさん、日替わりランチ以外をお願いするとちょっと時間がかかりますが、出てきます。
このボリュームで470円は働く人の味方ですよね。
他にもいろいろとランチの種類があるので一度いってみて~
京阪石場駅の近所の公園の中にある昔ながらの喫茶店ですよ。
ここのカツサンドも絶品!!
劇団新感線「けむりの軍団」みてきました
ノートルダムの鐘 見てきました
レ・ミゼラブル 見てきました
レ・ミゼラブル 見てきました
久しぶりの東京遠征-Love Never Dies-
地球ゴージャス「ゼロトピア」
ノートルダムの鐘 見てきました
レ・ミゼラブル 見てきました
レ・ミゼラブル 見てきました
久しぶりの東京遠征-Love Never Dies-
地球ゴージャス「ゼロトピア」
Posted by しーchan at 08:48│Comments(0)
│舞台&観劇