■~■~■ 手作り市出店情報 ■~■~■
9月30日(日) 東近江 あゆみふれあい祭り
10月7日(日)げなげな市
新作のピアスなどお持ちします。
もちろん、デコスイーツのワークショップもやりますよ!
9月30日(日) 東近江 あゆみふれあい祭り
10月7日(日)げなげな市
新作のピアスなどお持ちします。
もちろん、デコスイーツのワークショップもやりますよ!
2013年06月04日
小梅の梅干はじめました
昨日、買い物に行ったら、小梅がありました。
今年は梅干を漬ける年なので、梅を買わなくちゃ。
でも、梅干は大きな梅のほうがすきなのですが、今年は一度小梅の梅干を漬けてみようと思っちゃいました。
ちょびっとだけ。
買ったのは1キロ。
水洗いして、あく抜きして、へたをとって塩漬けです。

まだへたっぴな梅干なので、塩がおおめの昔ながらのすっぱいしょっぱい梅干になる予定です。
カビ予防に焼酎を入れています。
少しずつ梅酢が上がってくるのを待つのでございます。
大きな梅が出てきたら、こちらも梅干と今年は甘酢に漬けてみようと思っています。
甘酢梅がおいしいらしいので、今年はチャレンジの予定です。
うまくできるといいなぁ
今年は梅干を漬ける年なので、梅を買わなくちゃ。
でも、梅干は大きな梅のほうがすきなのですが、今年は一度小梅の梅干を漬けてみようと思っちゃいました。
ちょびっとだけ。
買ったのは1キロ。
水洗いして、あく抜きして、へたをとって塩漬けです。

まだへたっぴな梅干なので、塩がおおめの昔ながらのすっぱいしょっぱい梅干になる予定です。
カビ予防に焼酎を入れています。
少しずつ梅酢が上がってくるのを待つのでございます。
大きな梅が出てきたら、こちらも梅干と今年は甘酢に漬けてみようと思っています。
甘酢梅がおいしいらしいので、今年はチャレンジの予定です。
うまくできるといいなぁ
Posted by しーchan at 20:28│Comments(0)
│手作り-梅-
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。